http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A/12-25%E6%84%9F%E6%83%B312/25感想
今日は総集編の内容で
新しい内容としてはほとんどなく、
あったのは北朝鮮体制についての話のみでした。
ですので、特に感じたことは無かったのですが、
やはりMUPに上がったざこばさんの涙、
あのときは僕も心にぐっと来るものがありました。
委員会のせいなのかどうかわからないけど
今年いろいろあった事件などもあって
すっかり僕は保守系になってしまったと思います。
けど、今はそれが大事だと思う。
今年の目標に国旗を買うを挙げたけど
やはり旗日には日本国民として何らかの掲示をする
必要があるんじゃないかと思う。
旗日にどうすべきかはよく調べてから
どう表現するかを考えて国旗を買おうと思うけど
あのざこばさんがウルウルきてる姿を見て
僕も同じ感情をおぼえたことは間違いない。
良くも悪くも、あの場面が
今年1年の日本を表しているような気がする。
今年あったことをよく心に刻み込んで
僕自身、あるいは日本国民がどうあるべきかを
よく考えながら今後生きていきたいと思う。
[0回]
PR