忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

8/12感想

これでいいのか? 李明博大統領の竹島訪問

やはり経済よりも大事なものがある。
そしてそれを本気で守ろうとするなら
国民の総意として動くべき。
総意は歴史的事実から自ずと決まるはずである。


今の永田町 ダメなところ

田島さんの説明、納得のいくものだった。
数を揃えたい、選挙で勝ちたい、という
その心理の根底にあるのが
田島さんの言う大政党でなければ
何も動かせないということであれば、
これが政治停滞の諸悪の根源と言えると思う。


野田総理は靖国参拝すべきか

参拝すべき。


各党提案の日本再生プラン

わからない。
そもそもこういったプランの
存在を知らなかったし
当然内容も知らない。


オリンピックのダメなところ

商業化したと言われているけど
やはりそういう面がダメだと思う。
何事もお金が絡むと
何故か本質から逸れていくと思う。
本質が大事だ。


テレビドラマのダメなところ

ドラマはほとんど見ないけど、
最近では番組内でも話のあった
家族のうたを見ていた。
あれは現代人に対していろいろと
疑問を投げかけた良作だと思う。
終わってしまって残念だ。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R