忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

同じ時期に行ってらしたんですね~。
私は昨日帰って来ました。
いつも旅から帰ってくるとしばらく腑抜けになります(笑)
北海道に行くと自然の中で生きるってことが
こんなにも人間的なのかといつも考えさせられます。
都会は人が本来持つ生きる力を奪うような気がします。
私は都会にあってもゆるゆると生きて行きたいと思います。

無題

あら、そうだったんですか?
う~ん、確かに都会にいると
必要以上のエネルギーを使ってる気がします。
悪循環が今の世界を作ったのかもしれませんね。
そう思うと、怖いです。。。

現実を受け入れられない

アスガード社会に戻ってきたわけだけど・・・ 正直、今日は出社したくない気分でした。

北海道での出来事がすごく人間的すぎて、
普段自分が送っている生活というものが
自分の本来あるべき姿なのか?とか、
このままで良いのだろうか?とか考えてしまった。

北海道の親戚からいろいろと歓迎されたり、
色々な話をしたり、色々教えあったりして、
真の豊かさを痛感した気がする。

そしてあの大自然。
基本的に田舎で、実際は不便だったりするのかもしれないけど、
車で数分のところに別世界があるというのはうらやましかった。

スターゲイトに例えれば(笑)、そう、ノックス社会だろうか?

やはり、また帰りたい地である。
それだけは確信できた。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

同じ時期に行ってらしたんですね~。
私は昨日帰って来ました。
いつも旅から帰ってくるとしばらく腑抜けになります(笑)
北海道に行くと自然の中で生きるってことが
こんなにも人間的なのかといつも考えさせられます。
都会は人が本来持つ生きる力を奪うような気がします。
私は都会にあってもゆるゆると生きて行きたいと思います。

無題

あら、そうだったんですか?
う~ん、確かに都会にいると
必要以上のエネルギーを使ってる気がします。
悪循環が今の世界を作ったのかもしれませんね。
そう思うと、怖いです。。。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R