http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%88/%E6%9C%80%E8%BF%91%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E6%9B%B8%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1最近難しいことを書かない理由
難しいことって言っても僕が考えている程度だから
それほど難しいことではないんですけど、
でも、僕にとっては難しいこと・・・。
何で書いてないかというと、
来年ようやくわが家に届く(電波で)シーズン7
スターゲイト
STARGATE SG-1
を新鮮な気持ちで楽しむためです。
とにかくスターゲイトを見ると
ホンキでその世界にどっぷりつかる、間違いない!
で、それを受け入れるためには
僕の場合、頭を空っぽにしていた方がいい。
もともと空っぽですけど。
そんな理由が(思い込みが)あって
来年1月10日から
スカパーAXNチャンネルで放送される
スターゲイト シーズン7
が始まるまでは
あんまり難しいこと考えないように、と思ったんです。
実は今までは(シーズン6までは)
スターゲイト先進県がありました。
・
・
・
福岡県です
何と地上波でスカパーより早くやっていた!
めちゃめちゃうらやましかった。
まいいや。
でも、
シーズン7からは全国足並みそろう 形です。
且つ、シーズン7はたぶんかなり面白い。
なんと言ってもシーズン2で出てきた「ムフフ」な装置が
(別にいやらしい装置じゃないですよ)
またまた出てくるそうじゃないですか!
あれ、テレビで見たとき衝撃を受けましたもん。
先進種族はほんとに頭いいし、奇抜なやり方するなぁ・・・と。
地球人はまだまだ進化しないといけないんです。
成長することの意味や大切さが
スターゲイトを見るとよくわかるんです。
今日めっちゃ寒いな。着替えよっと。
(結果としてスカパーの宣伝になったな)
そういえば・・・
毒さまとメッセンジャーで話しながら
スターゲイトを見るってしてみたい気がします。
1話だけでもいいので。すごく盛り上がりそう♪
何でこんなことを書いたかって言うと、
ある本を、昨日、新幹線での移動中に読んだんです。
思いっきり僕の好きなゾーンでしたね。
これについては来年書きたいと思います。
すごいです。ぎゃ~~~~~!
今日は寒い。
[0回]
PR