忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

あ~それともうひとつ。
今日は競技場まで自転車で行きました。
約40分の道のりでした。
それも関係あったか?

無題

おつかれさま!
自転車40分はけっこう足にくるんじゃないでしょうか…
運動不足の私の見解では役に立ちませんが(苦笑
私なんか、体重半分に減らさないと走れません!
自分が重くて!トホホ…
こてっちゃん、本当におつかれさま!

無題

つくづく、衰えは隠せないものだと思いました。
これを機に、また鍛え直します!
(自転車も含めて)

体重云々よりも、北海道は・・・
すでに走れないですよね(汗)
スリップに注意してくださいね~。

目標達成(12)

完走できませんでした・・・。

超ショック


なんですけど~~~。 今回走れなかったのは、
コンディションを最適にできなかったこと、と、
確実に練習不足だった、ということだ。


昨日は会社も休んで十分睡眠をとったというのに・・・。


完走できなかった理由、それは、
閉鎖地点の時間を守れなかったため。
第2地点、8.8kmで止められてしまった。


これまでの練習で、
1kmあたり6分のペースで走っていた。
これでは、少し遅いのだ。
やはり1kmを5分で走れるようにならないといけない。
それがよくわかった。

それとトイレ。
昨日から水分補給には気をつけて、
レース前にも十分トイレには行っていたつもりだったけど、
競技場フィールドで待っている時間が想定より長く、
しかも寒い風が吹いてて、結構冷えたんだよね。

走ってる途中、5kmに満たないところで
これはヤバいと思い、○ークルKに駆け込み
トイレを借りた次第でした。

その後、5.6kmにある第1閉鎖地点を何とかクリア。
この時、閉鎖30秒前でクリアしましたよ。
それが10:44のこと。

それから8.8kmの第2閉鎖地点、時間は10:59、
ここではかなり余裕で引っかかってしまいました。
つまり、全然ペースが遅かったということ。
結構抜いたんだけどね。。。

この地点間の時間差を見ても、
15分で3kmを走れないといけない。
だから、練習からしてペースが遅かったってことだ。


上記の閉鎖時間は、
2002年に僕が完走した時と全く同じ条件だったので、
僕が2年間ヘソの病気をして
全然練習をしていなかった間に
僕が衰えてしまった、という理由で間違いないだろうね。


さぁ、また練習だ!!!




とりあえず、今年の目標は達成したので
それだけでも良かったかなと思います。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

あ~それともうひとつ。
今日は競技場まで自転車で行きました。
約40分の道のりでした。
それも関係あったか?

無題

おつかれさま!
自転車40分はけっこう足にくるんじゃないでしょうか…
運動不足の私の見解では役に立ちませんが(苦笑
私なんか、体重半分に減らさないと走れません!
自分が重くて!トホホ…
こてっちゃん、本当におつかれさま!

無題

つくづく、衰えは隠せないものだと思いました。
これを機に、また鍛え直します!
(自転車も含めて)

体重云々よりも、北海道は・・・
すでに走れないですよね(汗)
スリップに注意してくださいね~。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R