http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%ABアラレちゃん実現のために
その前にガッちゃんですが。
あのロボットはまず間違いなく
背中の羽によって浮かんでるのではなく、
反重力場を作れる装置が埋め込んである!
羽は現代人にわかりやすく説明するため
付加されたにすぎない!と考えます。
さて、Dr.スランプ アラレちゃんです。
アレを作ったのりまきせんべいはすごい。
ああいう人物を研究者と呼びたい。
さて。
僕の知らない主題歌があって、
その中(歌詞)にはこうあるそうだ。
「CPU:100万MHz」
つまり1THz(イチテラヘルツ)です。
一般向けPCではたぶんまだ
5GHz(ゴギガヘルツ:5千MHz)もいってないです。
よね?
アラレちゃんを作るためには
それだけのCPUを半導体メーカに作ってもらわないと。
でもやっぱり、
アラレちゃんよりガッちゃんの方が
実現にはほど遠いと思う。
ああいった技術は地球に無いですもの。(たぶん)
[0回]
PR