http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E5%B9%B4%E6%98%8E%E3%81%91%E3%81%A6%E3%80%81%E7%AC%91%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%8F%E6%B3%A3%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8年明けて、笑ったこと/泣いたこと
完全にだらだらした正月を送ってます。
そんな中、笑ったことと泣いたことが。
「笑ったこと」
生さだまさし(NHKのはず)を見ていて
名古屋市営地下鉄の優先席について
(
名古屋市営地下鉄の優先席表示はこちら)
面白い投稿をしている方がいました。
・杖をついている方
・妊婦の方
・小さい子を連れている方
・ケガをしている方
そして5つ目の解釈に笑った。
・恋をしている方
「泣いたこと」
99歳の詩人 柴田トヨさんを特集した
番組がやっていて、見入ってしまった。
その中で出てきた貯金(かな?)という詩、
これが画面に出てきた時、
思わずこみ上げてきてしまって
年甲斐もなく目に涙をいっぱい溜めてしまった。
なので正確には「泣きそうになったこと」だな。
なかなか面白い世の中になってきた、そう思う。
[0回]
PR