忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

うん、築26年は建物として結構…。

家を建てた時「日本の家屋は30年が1サイクル」って
聞いたんです。
単純に30年で世代交代があって、建替えする人が多い
ということもあるんだけど、建物そのものも30年たつと
いろんな不都合が出てくるんですって。
建築基準法とか、建材、構造がドンドン進化している
から、引越すならなるべく新しい建物がいいよ。

いい物件に出会えますように!(祈)
(今年の目標が1つ増えた?)

無題

オレ様の今度の引っ越しは、配偶者がいるので特優賃(特定優良賃貸住宅)にしようと思ってます。
たぶん名古屋市内から出ることになると思うけど、「特優賃ならいいかな」って思う今日この頃です。
愛知の特優賃: http://www.aichi-tokuyu.jp/

ところで、オレ様の今の部屋、こてっちゃん住まない?
家賃、ちょっとばかし高いけど、便利だよ(笑)

無題

今の家に越してくる前は、
私と同い年の○○アパートに住んでいました。
でも、ねずみやムシを気にしなければ、
それなりに快適に暮らせてましたよ。
網戸はボロかったなぁ。
物件によりけりなんでしょうね。
地震を考えるとそれなりのところに住むことを
オススメします。

無題

お引っ越しですか?
私も何度か引っ越しは経験していますが、
いい部屋って、なかなかありませんでした。

これだけは、譲れない!という条件をはっきりさせて
探すといいかもしれませんね。

無題

今の時期は春の引越シーズン後なので
いい物件を見つけるのは難しいかもしれませんが、
納得するお部屋が見つかるといいですね!
ちなみに、昔、春日井に住んでいましたが
家賃安かったですよ~。遠いけど(笑)

無題

うちも赤水が出たり、トイレの水がなかなか溜まらなかったり、シャワーがなかったり、ダーツバーがやかましかったり、窓のそばにある貯水タンクがうるさかったり、テレビの映りが悪かったり、雨漏りの影響で壁紙がはがれてたり、玄関のドアの建てつけが悪かったり。
という感じで不満だらけなんで早く引っ越したい。

僕 は Shock!(ぱ~と2)

ほ~ほえみ忘れた顔など


み~たくはないさ~


あ~いを~取りもど~せ~ぇ~

以前こんなところに住んでいると書きましたが、
どうやらもう限界のようです。


以前とは別のところで、
しかもあり得ないところから水が滴り落ちてきたので、
朝ちょっと呆然としてしまいました。

上の住人が悪いんだろうけど、
ダンゴムシが現れたり、
今は大声を出しながらバイクに乗る若者が通り過ぎたし、
排水口はS字じゃないから配水管に臭いがするし、
便所は和式なので不評だし、
網戸はガタガタしててサーッと開閉できないし。


ゴールデンウィークで片付けした勢いで、
もうちょっと頑張って捨てるなりして荷物を減らそう。
その作業をしつつ引っ越し先を探すことにしよう。

今度は築年数26年なんて所は選ばないぞ!

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

うん、築26年は建物として結構…。

家を建てた時「日本の家屋は30年が1サイクル」って
聞いたんです。
単純に30年で世代交代があって、建替えする人が多い
ということもあるんだけど、建物そのものも30年たつと
いろんな不都合が出てくるんですって。
建築基準法とか、建材、構造がドンドン進化している
から、引越すならなるべく新しい建物がいいよ。

いい物件に出会えますように!(祈)
(今年の目標が1つ増えた?)

無題

オレ様の今度の引っ越しは、配偶者がいるので特優賃(特定優良賃貸住宅)にしようと思ってます。
たぶん名古屋市内から出ることになると思うけど、「特優賃ならいいかな」って思う今日この頃です。
愛知の特優賃: http://www.aichi-tokuyu.jp/

ところで、オレ様の今の部屋、こてっちゃん住まない?
家賃、ちょっとばかし高いけど、便利だよ(笑)

無題

今の家に越してくる前は、
私と同い年の○○アパートに住んでいました。
でも、ねずみやムシを気にしなければ、
それなりに快適に暮らせてましたよ。
網戸はボロかったなぁ。
物件によりけりなんでしょうね。
地震を考えるとそれなりのところに住むことを
オススメします。

無題

お引っ越しですか?
私も何度か引っ越しは経験していますが、
いい部屋って、なかなかありませんでした。

これだけは、譲れない!という条件をはっきりさせて
探すといいかもしれませんね。

無題

今の時期は春の引越シーズン後なので
いい物件を見つけるのは難しいかもしれませんが、
納得するお部屋が見つかるといいですね!
ちなみに、昔、春日井に住んでいましたが
家賃安かったですよ~。遠いけど(笑)

無題

うちも赤水が出たり、トイレの水がなかなか溜まらなかったり、シャワーがなかったり、ダーツバーがやかましかったり、窓のそばにある貯水タンクがうるさかったり、テレビの映りが悪かったり、雨漏りの影響で壁紙がはがれてたり、玄関のドアの建てつけが悪かったり。
という感じで不満だらけなんで早く引っ越したい。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R