http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E5%AD%A6%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8/%E6%A0%B9%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%8A%8A%E6%8F%A1根本の把握
ある事象を調べたり、
問題の原因を突き止めたいとき、
大体の場合は
その根本を知れば大丈夫だと思う。
問題は、その調べる過程で
根本に向かっているのか、
あるいは遠回りして向かっているのか、
さらには逆方向へ向かっているのか、
そういったことを考えたり
確認したりするほうが
かしこいと思えることである。
そして、それはあくまで「思える」であって、
正しいかどうかは判断基準によって変わる。
そう思うんだよね。
[0回]
PR