忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

田んぼにクモを数十匹放しただけで、
害虫がいなくなって無農薬の米が
簡単に作れるようになったって話を聞いたことが…

イメージ戦略(3)

考えてみました。 メーカである以上、
ユーザに何か有益なものを与えなければなりません。

新製品を提案するこのシリーズ。
関係者のコメントをお待ちしております。
なんと 前回 から7ヶ月経ってしまいました。



今回は殺虫剤

メーカーも殺虫方法もいろいろあるけど


???の殺虫剤


はいかがでしょうか?

え~、適切な会社がわかりません。(汗)


なんだかんだ言って
虫を退治するときには
人工的に作った物質を
吹き付けるなり設置するなりして
虫を殺す/虫を寄せ付けないという方法を
各社とっているはず。

しかしこれは違う。

自然界の存在を使って退治するから
自然界のバランスを崩さずに
速やかに退治できる。


例えば、
アブラムシにお困りの方には
飢えたてんとう虫を提供。
処理後はそのまま放置してください。

と。

こんな感じなので、虫害の全てに
対応できるかどうかわからない。
ちなみに、異常繁殖はしないよう
提供する量は限られてる。


ゴキ○○の駆除には○○。
スズメバチの駆除には○○。
カラスの駆除には○○

そして、
訪問販売の駆除には○○。

この取扱/管理/運用ができる会社って
いったいどこだろうかね?


いや~しかし、
あんまり現実的じゃないな~。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

田んぼにクモを数十匹放しただけで、
害虫がいなくなって無農薬の米が
簡単に作れるようになったって話を聞いたことが…

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R