忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

アレルギー

今朝、NHKのニュースで
ものすごいニュースを聞いた。
いろんなことを考えてしまった。 そのニュースは、これ。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100607/t10014937831000.html
↑NHKのサイト ニュース元です。
引用させていただきます。

アレルギー抑制 分子を発見
6月7日 6時20分 動画あり

花粉症やぜんそくなどのアレルギー症状の抑制に関係する分子を、筑波大学の研究グループが発見し、新たな治療方法の開発につながると期待されています。

アレルギー症状の抑制に関係する分子を発見したのは、筑波大学大学院人間総合科学研究科の渋谷彰教授らの研究グループです。アレルギー症状は、花粉やダニそれに食べ物に含まれる一部のたんぱく質などの「アレルギー物質」と、特定の細胞が反応して、ヒスタミンなどの化学物質が過剰に放出されるために引き起こされることがわかっていますが、研究グループでは、この特定の細胞に化学物質の放出を抑制できる分子があるのを発見したということです。研究グループによりますと、この分子に別のあるたんぱく質を加えて刺激すると、アレルギー症状を引き起こす化学物質の放出が抑えられたということです。アレルギー症状の治療は、これまで放出された化学物質の働きを抑える方法しかありませんでしたが、今回の発見によって、新たな治療方法の開発につながると期待されるということです。研究グループの渋谷教授は「世界中で4人に1人以上が何らかのアレルギーを持ち、命の危険にさらされている人もいる。対処療法を超える新たな治療の開発につなげていきたい」と話しています。



これは僕が30年間、一番の悩みとして抱えていた
アトピー性皮膚炎を治せるかもしれない発見だ。
僕は以前に
「アレルギー業界は儲けることができない」
と書いたことがあったが、
それは(恐らく)ウソだったことになる。

疑ってすみません。


しかし、僕は特に喜ばなかった。
この反応を僕自身が比較的冷静に判断し、
その結果、喜ばない理由は、
僕の心に、抱えている病気があるからだと結論づけた。


僕はアレルギー/アトピー性皮膚炎に
悩まされてきたわけだけど、
実はそれと同時に
この病気をうまく利用してきたのだ。
それが、僕が今日気付いた、
僕の抱えている病気だ。

アレルギーを理由に行動を制限してきた。
アレルギーを理由に困難を避けてきた。
アレルギーを理由に他人を避けてきた。
アレルギーを理由に・・・

とにかく何もかもだ。
僕の人生のほぼ中心を、
かなりの大きな道幅で占領し、
道ばたまで行って寄り道するなんてことは
できないものだと思ってきた、アレルギー。

僕が今の生き方をしているのは
僕が悪いんじゃなくて、
アレルギーという病気が悪いんだと。
自分が正しくないという都合の悪いことを、
アレルギーという病気に責任転嫁していた。

それが治るかもしれないとわかった瞬間、
なんだか不思議な感覚なんだけど
治ってほしくないと思ってしまった。
しかも「ちょっと頭をよぎった」ではなく、
「朝、ニュースを見てから・・・ずっと」だ。

当然、治ってほしいんだけど、
治ったことによって自分にのしかかる責任や
したくないことをしないための理由付けが
何か欲しいと思ってしまっている。


したくないことは素直に「したくない!」と
自己主張すれば良いだけのことなんだけど、
僕自身にはそれだけの力が無いんだと思う。
「自分の意志」以外に後押ししてくれる何かが
今後の僕には必要なのかもしれない。


自分の心は健康で、自分の意志は正しくて、
心の弱さなんて無い、と思っていたけど、
思わぬところで自分の弱さを知ってしまった。

何年後かにはアレルギー特効薬ができ、
僕のアレルギーは治ると思う。
その時までに、自分がどうあるべきか、
何も支えの無い、ありのままの自分が
独りで立ち上がり、歩いていけるように
今からイメージトレーニングしたいと思う。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R