忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

骨粗鬆症。こつそしょうしょう、こつそしょうしょうこつそしょうしょう・・・・。インフォでは滑舌の練習に使います(嘘)

無題

先日、とある場所で受けた無料の骨密度の測定は
トンカチみたいなのでくるぶしあたりをコーンと叩かれました!
よく聞くと骨密度じゃなくて骨の硬さを測定する検査でした(笑)

無題

転んだだけで全治5ヶ月ほどの骨折したうちは
怖くて測定できません。。
そんな恐ろしいものがあるとは。。((((OДO;)

無題

私も薬局でキャンペーンでやっていたので、測定しました。
方法は一緒でも、ちょっと単位が違うんで比べられませんが、判定結果は1494m/s
 
80歳の平均並だそうです (-_-;)

無題

>わかんちゃんさま
早口言葉の練習で骨粗鬆症予防、ね。

>ぴよたさん
カッケの検査課と思いましたよ(笑)

>うち。さん
骨は丈夫にしてた方がいいですよ。

>獣王さん
ところで、獣王さんおいくつですか?(笑)

骨密度測定

土曜日の午前中ですが、
骨密度の測定が無料だったので測定してみました。 先週、病院に行った時
とてもふがいない思いをしたので
今回は何かを得て帰ろうと思ったわけです。

僕が受けた測定方法は

音響的骨評価値(OSI)



と言うものらしいです。


裸足になって足形のあるところに足を置き、
すると検査官がぐるぐるレバーをまわし、
かかとの部分が両脇からぐっと押し付けられると、
いつの間にか測定が終わってるというものです。


細かい事はどうでもいいですね。

結果は問題なかったです。
測定値は 3.170 でしたよ。

判定
あなたの骨の測定値は、どう年齢の人と比べて高めです。
これからもバランスの良い食事や適度な運動を心がけましょう。
        判定A


ですって。

その紙の下の方に骨粗鬆症について書いてあるのですが、
決して良いものではないですね。
気をつけないといけません。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

骨粗鬆症。こつそしょうしょう、こつそしょうしょうこつそしょうしょう・・・・。インフォでは滑舌の練習に使います(嘘)

無題

先日、とある場所で受けた無料の骨密度の測定は
トンカチみたいなのでくるぶしあたりをコーンと叩かれました!
よく聞くと骨密度じゃなくて骨の硬さを測定する検査でした(笑)

無題

転んだだけで全治5ヶ月ほどの骨折したうちは
怖くて測定できません。。
そんな恐ろしいものがあるとは。。((((OДO;)

無題

私も薬局でキャンペーンでやっていたので、測定しました。
方法は一緒でも、ちょっと単位が違うんで比べられませんが、判定結果は1494m/s
 
80歳の平均並だそうです (-_-;)

無題

>わかんちゃんさま
早口言葉の練習で骨粗鬆症予防、ね。

>ぴよたさん
カッケの検査課と思いましたよ(笑)

>うち。さん
骨は丈夫にしてた方がいいですよ。

>獣王さん
ところで、獣王さんおいくつですか?(笑)

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R