忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

わ~~~
ありがとうございます!
に ほんのおあしる?オアシス…
わ~なんてすばらしい言葉をいただいてしまって
いいんでしょうか。
koteっちゃんちの村民も集まってくれたんですか?
出発は金曜です。
結果は11日の夜みたいなので
あちらから報告しますね!!

無題

トラバ、ありがとうございます~。
何度見ても、ジャンボアフロにメロメロです~♪

私も「Vote」してますよー(^。^)

微力ながら応援

日本という砂漠地帯にいくつかのオアシスがある。
僕の職場にもある
しかしこのオアシスは万人に与えられたものではない。

前置きは人を焦らす(じらす)。
もっとも、読んでいる人がいれば、だが。
なので前置き終了。

日本のオアシスが世界に認められました。
僕は応援してます。

「rien村物語」


(りあんむらものがたり)が、

アヌシー


国際アニメーション


フェスティバル


に、ノミネートしました



おめでとうございますっ!


我が家の村民も(ちょっと遅れたけど)
一堂に会して応援しております。




 応援図


世界を舞台に活躍するってとてもすごいことです。
もしかしたらもうerienさん
現地に向かってしまいましたかね?
遅かったかな?

とにかく、良い旅になることを祈っております。
気をつけていってらっしゃいませ。


そしてこれを読んでいる皆さん!
このリンク先にある指示に従って

「Vote」


してください。

下の方にある「Rien-mura monogatari」ってところですよ。
PCによってはページの読み込みに
ちょっと時間がかかるかもしれません。

vote は「押せ」って意味です。ウソです。


それとついでですが、
アヌシー国際アニメーションフェスティバルにある
フラッシュの動画はちょっと小サイズなので
こちらから辿っていった
絵本のページで見ると見やすいです。
(すみません、勝手にリンクさせていただきました)


他の村をいちいち紹介しようかとも思いましたが、
こんな時間なので最近投稿のあったfooさんのみで。


結果を楽しみにしてますよ~!

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

わ~~~
ありがとうございます!
に ほんのおあしる?オアシス…
わ~なんてすばらしい言葉をいただいてしまって
いいんでしょうか。
koteっちゃんちの村民も集まってくれたんですか?
出発は金曜です。
結果は11日の夜みたいなので
あちらから報告しますね!!

無題

トラバ、ありがとうございます~。
何度見ても、ジャンボアフロにメロメロです~♪

私も「Vote」してますよー(^。^)

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R