忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ギター

最近、何を一番頑張っているかというと
答えは「ギター」になると思う、やはり。

とはいっても本当に低レベルな状態で、
そんなに一生懸命這い上がろうともせず
新たな世界を知ってはただただ驚き
自分はこんなレベルかなぁと思いつつ
自己満足程度にやっているくらいですが。

なぜギターを頑張るようになったかというと
たとえ相手が入門者であるとはいえ
「教える立場」になったから、
そして教える立場に立つことを意識したから、
それが最も大きな理由で唯一の理由である。

教える立場を意識してしまった以上、
今まで不明確な状態で覚えていた
ギター/音楽にまつわるあらゆることを
理路整然と説明できるように
なっていることが望ましい。
講師料をいただいていないからといって
いい加減に教えるわけにはいかない。
正しいこと/経験を踏まえた最適解を
できるだけその理由も含めて伝え、
僕なんかよりも良いプレーヤーに
なってもらわないといけない。

今教えている子は自身2人目の
教え子なのだが、
(教え子というほどまだレッスンしていないが)
とりあえずギターには興味を持って
もらっているようで、その子の母親から
「祖母にギター演奏を披露したんですよ」
というラインを先日いただき、
僕としては嬉しい気持ちになった次第。

そんな心持ちでギターに取り組む中で
僕が最近思うのは、特に大学時代、
興味のない音楽を遮断しすぎた、
先輩のしていた活動に顔を出すべきだった、
ということである。

まさに後悔先に立たず状態。

けど、あくまでギターは趣味だと割り切って
できることをできる範囲でやっていきたい。
そう思っているところ。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R