忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

うちも中学に上がってからピアノを改めて
習い直したとき、両手が全然思うように動かず
ヤキモキしました。ヽ(`〓´)ノ
でも練習重ねて思い通りに動くようになると
楽しいんですよねぇ、楽器って。
昨日できなかったことが今日できるようになった、って
あの感覚最高!゚.:*:.。(゜∀゜)。.:*:.゚

無題

そうなんです。
できなかったことができるようになる、
素晴らしいことです。

それが他人と共有できれば尚良いのでしょうが。。。

Warheads

エクストリームサードアルバム
1曲目は「Warheads(弾頭)」です。

誰が何と言おうと弾頭です。 今風呂を出て涼んでるところですが、
風呂に入る前、なぜか久しぶりに
一生懸命になってWarheadsを
練習してしまいました。

この曲、学生時代に手を付けて
ある程度まで弾けるようになってから
しばらく放っておいたせいか
いつまで経ってもうまく弾けないです。

元々ギターの腕は悪いので
すら~っとは弾けないんだけど、
それでもクソと言えるほど下手。

今日痛感したのは、
左手よりもむしろ右手。
ピッキングがあまりにもヘタクソ過ぎる。

へたくそな原因は単純。
腕が習熟していないことと
筋力が不十分で安定した動きができないため。


今日思ったのは
・右腕の持久力が必要
・右腕のスピードが必要
・右腕の関節強化が必要
・右腕の慣れが必要
ということ。


またギターが楽しくなってきた。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

うちも中学に上がってからピアノを改めて
習い直したとき、両手が全然思うように動かず
ヤキモキしました。ヽ(`〓´)ノ
でも練習重ねて思い通りに動くようになると
楽しいんですよねぇ、楽器って。
昨日できなかったことが今日できるようになった、って
あの感覚最高!゚.:*:.。(゜∀゜)。.:*:.゚

無題

そうなんです。
できなかったことができるようになる、
素晴らしいことです。

それが他人と共有できれば尚良いのでしょうが。。。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R