忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

わかります、わかります(^^)
その生の気配を力強く感じさせられる時、あります。
勇気付けられたり、考えさせられたりするんですよ。
でね毎日木を見上げる習慣がつくと、友達のような存在になるんですよね~。

無題

このブログ良かったぜ、見といたほうがいい

無題

、ハ、ヒ、イ、ハ、ッ、荀テ、ソ・ヨ・ー、ャコ」、ヌ、マ。「、ケ、エ、ッウレ、キ、、、テ、ニエカ、ク、ニ、�?ヌ、ケ、陦」

木々の匂い

昨日はかなり遅くまで仕事をしてしまいました。
25時頃まで仕事をし、それから帰りました。
幸い、体調はよかったのですが、
昨日の反動か、今日の体調はかなり悪いです。


で、昨日の帰りです。
静まり返った街を通った時に感じたことです。 ある程度の街なので植物はあまりありません。
わずかな街路樹、公園に植えられた植物、そして民家にある樹。


普段は交通量が多いので
うるさかったり排ガスが多かったりするのですが、
昨日の深夜は車の通行はなく、とても静かでした。



そうしたら

「街の匂いってこんなんだっけ?」

と言ってしまいそうになるくらい
木々の匂いがしていました。
ちょっとびっくりしました。


なんとなく、どよ~っとした空気で、
雑木林の中にいるような匂いでした。

湿度が高いような感じで、
樹液の匂いがほのかにして、
ひんやりするような気分にさせる匂い。


風向きとか、そういった要因のせいもあるだろうけど、
とにかく

木々の匂い



を感じ取りました。
かなり久しぶりでした。
なんとなく自然界の強さを感じました。


生きてんだなぁ~!



って。
僕も頑張ろう、って。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

わかります、わかります(^^)
その生の気配を力強く感じさせられる時、あります。
勇気付けられたり、考えさせられたりするんですよ。
でね毎日木を見上げる習慣がつくと、友達のような存在になるんですよね~。

無題

このブログ良かったぜ、見といたほうがいい

無題

、ハ、ヒ、イ、ハ、ッ、荀テ、ソ・ヨ・ー、ャコ」、ヌ、マ。「、ケ、エ、ッウレ、キ、、、テ、ニエカ、ク、ニ、�?ヌ、ケ、陦」

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R