忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

本当にブレーキ要らない?

ついさっき、アマゾンである本を見つけました。 それはこれ。




「心のブレーキ」の外し方
~仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー~


心のブレーキ・・・潜在意識が邪魔をして
我々の成功を邪魔しているという概要ですが、

本当にブレーキ無しで


良いのでしょうか???



と、僕は逆に思いました。


実際、僕はブレーキばかりかけて
ほとんどのことに手を付けていないけど、
別にそれで失敗したとは思っていない。


ちなみに、ブレーキをかけているのは、経験から。


昔はいろいろと、ブレーキかけずにやってたけど
そんな自分を後で省みるようになってからは
罪悪感のみが表面化して自分が恥ずかしくなった。
だからこそ今はブレーキ人生を送っているのだ。


世の中ブレーキかけない人だらけになったら
かなり混沌とするんじゃないかと思うけどさ~。


それとも、この本で言っている「成功」の定義が
今、僕の思っていることとは違うことなのかな?
ブレーキをかけることの意味を僕が取り違えてる?


相変わらず、僕の意見が多数派じゃないってことか?

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R