忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

今月の仕事の山場と思われる場面を越した

おそらく今月の仕事の山場を
今日乗り越えられたものと思います。 だいぶ資料作成は要領がわかってきたけど
それをうまくプレゼンし、
相手方に理解してもらうというのは
これはまた別の技術、能力が必要となる。

今日は突然プレゼンしろと言われ、
たぶん言われるだろうなと予測していたから
特に慌てふためく事も無く対応できたけど
常日頃から何を求められているのか、
どのような役割をこなすべきなのか、については
頭の片隅、いや、頭の中心に置いて
備えておかなければならないんだろうな。


にしても資料作成は神経を使う。
数字が違っていてもダメだし、
つじつまが合わなくてもダメ、
ストーリーが組めなくてもダメ。
裏を返すとそれらが問題ない場合はOK。

普段から事実をとらえる能力を鍛えて
ぶれない人間にならないとな。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R