http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E9%AD%82/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E3%81%AF23%E5%B9%B4%E5%85%88%E3%81%B8%E9%80%B2%E3%82%81%E3%82%8B宮城県は23年先へ進める
今、震災によるがれきの撤去について
NHKで放送している。
その中で、今回の震災によって
どのくらいの量のがれきが発生したのか、
という話があった。
宮城県でいうと、通常の廃棄量の
23年分にあたる量が出たのだと言う。
23年分・・・
とてつもない量だ。
当然撤去が思うように進まないわけだ。
しかし逆に考えると、
街や行政システムなどなど、
今後23年分先回りできるのではないかと思う。
いや、もっと先に進む事ができるだろう。
スタートが肝心だと思う。
想像の及ばないような素敵な社会を
ぜひ構築していって欲しいと思う。
そしてそういう前に進む気持ちを持って
目前にある困難を乗り越えていただきたい。
そう思います。
[0回]
PR