忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

なんかものすごく深い内容だった。
たしかシーズン1を録画してあったから
後で見直してみようかな?

アンドロメダ批評

今日もしかしてシーズンファイナルか? 一応見ておくか・・・。

アンドロメダにしろ何にしろ、
SFは各人種の進化レベルがほぼ同じだ。
それらの文化や特色も薄いように感じる。
キャラ的には豊富かもしれないけど、
全然現実味がない。


それに対してスターゲイト
出会う異星人はその進化レベルや文化が
ホントにいろいろだ。
そしてそれらに出会うSGチームが
地球人なりの進歩をし、
地球人なりの行動をする。

その辺の現実味が僕にとってリアルで好きだ。
舞台は現代なのでその辺もリアル。
アンドロメダとは明らかに違う。


CM終わったので再び見る。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

なんかものすごく深い内容だった。
たしかシーズン1を録画してあったから
後で見直してみようかな?

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R