http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%80%E6%89%B9%E8%A9%95アンドロメダ批評
今日もしかしてシーズンファイナルか?
一応見ておくか・・・。
アンドロメダにしろ何にしろ、
SFは各人種の進化レベルがほぼ同じだ。
それらの文化や特色も薄いように感じる。
キャラ的には豊富かもしれないけど、
全然現実味がない。
それに対して
スターゲイトは
出会う異星人はその進化レベルや文化が
ホントにいろいろだ。
そしてそれらに出会うSGチームが
地球人なりの進歩をし、
地球人なりの行動をする。
その辺の現実味が僕にとってリアルで好きだ。
舞台は現代なのでその辺もリアル。
アンドロメダとは明らかに違う。
CM終わったので再び見る。
[0回]
PR