http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E4%BD%95%E3%81%AE%E6%97%A5%E7%B3%BB/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%8A%9F%E7%B8%BEイチローの功績
イチロー選手がメジャーリーグで新記録。
108年ぶりに200安打連続記録を
キーラー選手のもつ8年から
9年に塗り替えた。
これはとても素晴らしい記録だし、
彼の身のこなし、心意気、態度など
見るからにサムライである。
現代の侍、SAMURAIである。
しかし僕は思うのである。
当然イチロー選手はすごい。
すごすぎる。
あのストイックな姿勢は
他のプロ選手も見習うべきである。
だがイチローの前に
野茂が苦労した
おかげでイチロー選手をはじめとした
日本人メジャーリーガーが誕生したのでは?
僕はそう思う。
今思うと、野茂投手は不幸だったと思う。
しかし、すべき事をした人だと思う。
元々僕はスポーツに詳しくないし、
当時どのようなやり取りがあったのか
詳しく知らない上でこれを書いているけど、
野茂秀雄という犠牲者がメジャーへの道を作り、
今のイチローがあるのではないかと思う。
もしかしたらイチローも同じ事をしたかもしれない。
けど、イチローがそれをしていたとしたら
今回のような成績を残せただろうか?
あくまで結果論だけど、
僕は上記のように考えてしまった。
他にメジャーへの熱意をもっていた選手、
僕の知る範囲では桑田投手だ。
熱意があっても、踏み切るべき年齢になっても
踏み切ら(れ)なかった桑田投手。
最終的に挑戦はしたものの、
体を酷使しきった上での挑戦は
結果としてうまく行かなかった。
イチローには結果を伸ばしてほしい。
誰も手の届かないような境地に達してほしい。
多くのものを背負っているんだから。。。
[0回]
PR