忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

苦瓜、ミニトマト、ナス

もう日付回っちゃったけど、
今日は植え付けをしました。 5/3(日)に買ってきた、
苦瓜、ミニトマト、ナスの苗を
中古の土で植えました。
肥料は混ぜたので
それなりに育ってくれるとは思うけど、
苦土石灰とか使ってないし、
ダメになっちゃうかもね。
そもそも、思いつきで買っちゃったし。

別件でホームセンターに行ったとき、
たまたま園芸の方にも行き、
ちらっと見ていたら人だかり。
そこで元々買おうと思っていた
上記3種を買っちゃったんだよね。

で、買ったからには苗のままで
長時間放置する訳にもいかないし、
植えるしかなかった。
元気に育つよう、見守るしかない。


そしてついでの話。

プランターの中に侵入者がいないか
確認のために検疫を行った。
(というか、侵入者がいる確証があった)
そうしたら案の定、17匹ものジムシが。


ジムシの大群
ジムシ


まだまだいるかもしれんけど、
まぁこんだけとれば野菜には問題ないっしょ。

ジムシについてはわかってない事が多くて、
基本的には害虫でない虫のみだと思うんだけど、
どうなんだろう?

wikipediaでは「甲虫に多い」とあるけど。


そしてジムシを観察したい人。
上写真のように浅い段ボール箱に入れると
彼らは逃げ出せないので良いと思う。

多分3種類のジムシなんだろうけど、
それぞれ何の幼虫かぜんぜんわからん。
カナブン、コガネムシ、・・・?

ちなみに彼らは近所のデカイ公園に
ポイッと投げてきました。
今頃土に潜ってることでしょう。。。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R