忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

うちの爺さんが、ワシに霊感があるのは
金歯を入れてるからだ・・・・と
言ってたのを思い出した。
子供の頃、純粋だった私は
本気で信じてました。

無題

脳って不思議。

先日、脳の断面写真を見ましたよ。
自分のも一度見てみたいです。

感覚の認識

ヒトには視覚とか聴覚とか、
物事を認識するために情報を取り入れるための
能力(感覚)が備わっている。

これはヒトだけではなく
動物全般(もしかしたら植物も)にも言える。

いわゆる五感というアレだ。 そして人によっては
五感だけでは感じ取れないような、
そういう未知の(はっきりしていない)ものを
感じ取ることができる人がいる。

いわゆる第六感と言われるものだ。


今日帰宅中に考えたことがあって・・・。
違いは何かなぁって・・・。


五感の認識




六感の認識


が。


人を機械に置き換えて考えたい。

視覚を得るにはカメラが必要。
聴覚を得るにはマイクが必要。

しかしそれだけではない。
見る、または聴くということができたら
その情報を元に何か行動しなければならない。

――――
その1
――――
|カメラ情報・・・変化がない
|↓↓
|行動・・・何もしない
――――
その2
――――
|カメラ情報・・・物が落ちてきた
|↓↓
|行動・・・その場を移動する


みたいな。
つまり人間でいうと



が、感覚から得た

情報を認識


しているわけです。


話を戻します。


第六感を持っている人は

感覚器官


が備わっているのか、あるいは

脳が処理可能


なのか、どちらでしょうか?


そしてもし、現在の人間が
テレビ電波を受信可能なのであれば、
精度は悪いかもしれないですけど
脳の能力によっては

テレビやアンテナ無しで


映像を見れる


のでしょうか?


つまり、

1.右手を高く上げ、電波を受信(アンテナ)
2.感覚器官が電気信号に変える
3.電気信号を脳に伝える
4.脳が電気信号を映像に変換
5.映像を視神経に伝達
 (目(網膜)からの情報を一時遮断)
6.ひとりでニヤニヤ笑ってる

みたいな事が可能な気がします。



実際、帰り際に思ったのは
テレビじゃなくて他の星からの情報。
電波とかそういうもの以外に
人間は何かを何千年も前から受け取っているけど、
脳の進化がまだそこまで到達していなくて
(あるいはヒトという生物が進化してなくて)
感じ取れていないんじゃないかなぁと。


そんな感じです。

そんなこと考える前に昼飯を食おう。
腹が減って仕方ない。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

うちの爺さんが、ワシに霊感があるのは
金歯を入れてるからだ・・・・と
言ってたのを思い出した。
子供の頃、純粋だった私は
本気で信じてました。

無題

脳って不思議。

先日、脳の断面写真を見ましたよ。
自分のも一度見てみたいです。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R