忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

画期的な薬

ついさっきまでこんな夢を見ていた。。。 僕はどうやら水泳大会を控えていて、
その大会が終わったら親元を離れる予定となっている。
どうやら帰省していて、帰省先での大会のようだ。
大会直前にして練習したせいで
海パンが濡れているのを慌てて洗っていた。

そんな中、家族とニュースを見る時間もあって、
そこで出ていた話題が
食の安全に関する2つのこと。

ひとつ目は自然界の毒によって
亡くなった人がいると言うニュースだったような・・・。

そしてもうひとつは、これが奇妙で、
竹の中に竹を作るという貴重な植物があって、
(タケノコの中にタケノコ、だったかも?)
これを展示している植物館があるというニュースなのだが、
それが展示から一転、食せるようになったという。
薬学の研究者、斎藤秀雄氏によってそう決まった。
(ふっくらした白髪で目はつぶら、優しく淡々と話す)

彼はこう話す。
「貴重だからといってその効能の恩恵を受けずに
 いることはもったいない。この効能をもっとよく調べて
 先につなげることで薬学を進歩させることができる」


・・・そして起きた。
あぁ、眠い。2度寝すっか。。。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R