http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E5%AD%A6%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%8D%88%E5%89%8D%E4%BC%91%E3%81%AE%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A午前休のゆとり
この間の28日木曜日は
午前休を取って旅券申請に行ったのですが…
午前休いいね!
今更ながらいいね!
8:20 家を出る
(ドライブ)
9:15 ○○県民生活プラザ到着
9:30 申請手続き完了
(ドライブ)
10:50 メイン銀行へ到着
11:00 半年ぶりの通帳記帳完了
11:20 帰宅
12:00 洗濯開始+食事の準備+食事
12:15 洗濯干し
12;25 庭の草々に水まき(花や木は無い)
12:35 着替え+出勤準備
(会社へ向かう)
13;00 会社着
この中で一番大きいのは「水まき」ができたこと。
今まで、昼間に水まきしたのは休みの日、のみ。
平日はカラッカラに乾ききっている。
だからかなりかわいそう。
そんな中でも、親が勝手に植えていった草たちは
元気に育っているから感心する。(枯れてるのも…)
彼らがどうやって生き延びているのかわからないけど、
僕はできる限り水を与えたいと思う。
それしかできないからね。
ちなみに・・・
平日昼間に水を与えている自分に
少しばかりの優雅さを感じたんだけど、
それは気のせいということにしておく。うん。
[0回]
PR