忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

コンクラーベもシスティーナも馬の名前にしか見えないウチはただの競馬バカでせうか?(自爆)

だって実際にいたんだもん、JRA所属馬に・・・(^-^;

無題

ニュースで「コンクラーベ」を聞いたときは
家族で爆笑してしまいました。
名前だけじゃなく内容も本当に根比べだったんですね~(笑)

無題

ん?コンクラーベ?
あんまり強くなかったよ。

http://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/1991/1/068/83/

無題

ヨハネ・パウロ2世について、よく知りません。
でも、一生懸命活動されているなぁと思っていました。

無題

私もニュースで聞いたとき
これは日本語かぁ? と思ってしまいました(^^ゞ

無題

ブログってやりがいがあるよね!
私も毎日更新していくつもりなのでよろしくね~

無題

コンクラーベに突っ込みを入れるヒトが必ずいるだろうな~
と思ったら、こてっちゃんでしたね!
私は宗教には興味がないんですが、
ヨハネパウロ二世が法皇になったときは
また、エラクかっちょいぃおじ様だべさと気になっておりました・・・
それと、気ななるのが
確か、現法皇が亡くなったら明かされる
世紀の秘密みたいのがあったような気がしてるんですが・・・
なんだっけな?
むか~し「むー」とかの本で読んだような・・・ガセか?(笑

コンクラーベ

次期ローマ法王の選出会議「コンクラーベ」が引っかかる。 ローマ法王ヨハネ・パウロ2世の略歴を見た。
素晴らしいと思う。


何がって、細かいことはぜんぜん知らないですけど、
この方は相当偉いんですよね?
高い地位にいる人というのは
往々にして自らの欲求をその権力で満たす。
僕の周りにもそんな人が多い。


けど、ヨハネ・パウロ2世の略歴を見ると、
・平和アピール
・和解
・外交関係樹立
・謝罪
などの言葉が目に入った。


これだけ偉い人の略歴にこういった言葉が連なるのは
なかなか無いことなんじゃないかと思う。



このような素晴らしい人物を選び出す

コンクラーベ



とはどんなものかすごく気になったのだ。



NHKニュースからの引用

コンクラーベは、世界におよそ120人いる80歳未満の枢機卿がバチカンのシスティーナ礼拝堂に一同に会して行われます。原則として、投票総数の3分の2を獲得する枢機卿が出るまで何度も投票が繰り返され、選挙が行われている間は外部との連絡や接触が禁じられるなど、秘密厳守が徹底されます。



う~ん、すごい根比べ



こんくらべって、
「根比べ」?
それとも
「根競べ」?

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

コンクラーベもシスティーナも馬の名前にしか見えないウチはただの競馬バカでせうか?(自爆)

だって実際にいたんだもん、JRA所属馬に・・・(^-^;

無題

ニュースで「コンクラーベ」を聞いたときは
家族で爆笑してしまいました。
名前だけじゃなく内容も本当に根比べだったんですね~(笑)

無題

ん?コンクラーベ?
あんまり強くなかったよ。

http://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/1991/1/068/83/

無題

ヨハネ・パウロ2世について、よく知りません。
でも、一生懸命活動されているなぁと思っていました。

無題

私もニュースで聞いたとき
これは日本語かぁ? と思ってしまいました(^^ゞ

無題

ブログってやりがいがあるよね!
私も毎日更新していくつもりなのでよろしくね~

無題

コンクラーベに突っ込みを入れるヒトが必ずいるだろうな~
と思ったら、こてっちゃんでしたね!
私は宗教には興味がないんですが、
ヨハネパウロ二世が法皇になったときは
また、エラクかっちょいぃおじ様だべさと気になっておりました・・・
それと、気ななるのが
確か、現法皇が亡くなったら明かされる
世紀の秘密みたいのがあったような気がしてるんですが・・・
なんだっけな?
むか~し「むー」とかの本で読んだような・・・ガセか?(笑

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R