このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
コンクラーベもシスティーナも馬の名前にしか見えないウチはただの競馬バカでせうか?(自爆)
だって実際にいたんだもん、JRA所属馬に・・・(^-^;
ニュースで「コンクラーベ」を聞いたときは
家族で爆笑してしまいました。
名前だけじゃなく内容も本当に根比べだったんですね~(笑)
ん?コンクラーベ?
あんまり強くなかったよ。
http://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/1991/1/068/83/
ヨハネ・パウロ2世について、よく知りません。
でも、一生懸命活動されているなぁと思っていました。
私もニュースで聞いたとき
これは日本語かぁ? と思ってしまいました(^^ゞ
ブログってやりがいがあるよね!
私も毎日更新していくつもりなのでよろしくね~
コンクラーベに突っ込みを入れるヒトが必ずいるだろうな~
と思ったら、こてっちゃんでしたね!
私は宗教には興味がないんですが、
ヨハネパウロ二世が法皇になったときは
また、エラクかっちょいぃおじ様だべさと気になっておりました・・・
それと、気ななるのが
確か、現法皇が亡くなったら明かされる
世紀の秘密みたいのがあったような気がしてるんですが・・・
なんだっけな?
むか~し「むー」とかの本で読んだような・・・ガセか?(笑
コンクラーベは、世界におよそ120人いる80歳未満の枢機卿がバチカンのシスティーナ礼拝堂に一同に会して行われます。原則として、投票総数の3分の2を獲得する枢機卿が出るまで何度も投票が繰り返され、選挙が行われている間は外部との連絡や接触が禁じられるなど、秘密厳守が徹底されます。
コンクラーベもシスティーナも馬の名前にしか見えないウチはただの競馬バカでせうか?(自爆)
だって実際にいたんだもん、JRA所属馬に・・・(^-^;
ニュースで「コンクラーベ」を聞いたときは
家族で爆笑してしまいました。
名前だけじゃなく内容も本当に根比べだったんですね~(笑)
ん?コンクラーベ?
あんまり強くなかったよ。
http://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/1991/1/068/83/
ヨハネ・パウロ2世について、よく知りません。
でも、一生懸命活動されているなぁと思っていました。
私もニュースで聞いたとき
これは日本語かぁ? と思ってしまいました(^^ゞ
ブログってやりがいがあるよね!
私も毎日更新していくつもりなのでよろしくね~
コンクラーベに突っ込みを入れるヒトが必ずいるだろうな~
と思ったら、こてっちゃんでしたね!
私は宗教には興味がないんですが、
ヨハネパウロ二世が法皇になったときは
また、エラクかっちょいぃおじ様だべさと気になっておりました・・・
それと、気ななるのが
確か、現法皇が亡くなったら明かされる
世紀の秘密みたいのがあったような気がしてるんですが・・・
なんだっけな?
むか~し「むー」とかの本で読んだような・・・ガセか?(笑
最新記事
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
こちらもどうぞ
プロフィール
P R