忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

たしかに!
東京都、京都府も略さないと不自然ですね。
なぜ北海だけ・・・。

無題

北海道はでっかいどう~!

・・と中学の社会の先生が、ひつこい程
言ってたのを、また思い出してしまいました。

無題

北海道だけ特別ってことであれば、
「道南」「道央」「道東」とかいう表現は?
「県南」「県央」「県東」とか、「府南」「府央」「府東」、
「都南」「都央」「都東」ってあんまり聞いたことがない。

でも、「県南」「県央」「県東」は漢字変換で一発で出たので、そういう表現もあるのか?

無題

北海道庁のHPアドレス
http://www.pref.hokkaido.jp/

愛知県庁のHPアドレス
http://www.pref.aichi.jp/

大阪府庁のHPアドレス
http://www.pref.osaka.jp/

北海道だけ違いますよね。
(ネットで少し調べてみました)

無題

あ、愛・地球博、行こうかな。

無題

住所をかくときに、
北海と自分で書いて道に○をつけます。
すごく違和感を感じる今日この頃・・・

無題

30ン年間住んでて、確かに略したことないです。
ってか、孤立してるせいか「県」や「道」というものへの意識が薄いのかも?

無題

東京都及び大阪府及び京都府の方は、
自分の都府のことを「本都」「本府」って言うんでしょうか?

無題

>県南

岩手では普通に言う見たいっすよ。

県南って。文字通り岩手の南のことです。

無題

あずさんみたいに北海って書いて道に○をつけるとこで
北海道ってかいて○付けて「北海道道」ってやったことがあるのは
私だけじゃないはず!

北海道は特別?

愛知県・岐阜県・三重県。

愛知 ・ 岐阜 ・ 三重 。


今日は本屋に行ってきました。
久しぶりに本を買った。
その本のことはきっと後で書くと思います。

それとは別に、
今日行った本屋さんと今日行ったコンビニで

 「愛・地球博 公式ガイドブック」

みたいなのが売ってました。


皆さん愛知県にいらっしゃるんでしょうか? 冒頭に「愛知・岐阜・三重」と書きました。


「県」を外して




この辺でテレビを見ているとよく聞く言葉だ。

「愛知県・岐阜県・三重県のここ1週間のお天気は・・・」

こんなこと言ってない。


聞いたことないっ!



「県」が入ると不自然!





で、ちょっと気付いた。


北海道って「県」にあたるのが「道」のはず。


「北海」って略しているのを



聞いたことなかとですっ!

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

たしかに!
東京都、京都府も略さないと不自然ですね。
なぜ北海だけ・・・。

無題

北海道はでっかいどう~!

・・と中学の社会の先生が、ひつこい程
言ってたのを、また思い出してしまいました。

無題

北海道だけ特別ってことであれば、
「道南」「道央」「道東」とかいう表現は?
「県南」「県央」「県東」とか、「府南」「府央」「府東」、
「都南」「都央」「都東」ってあんまり聞いたことがない。

でも、「県南」「県央」「県東」は漢字変換で一発で出たので、そういう表現もあるのか?

無題

北海道庁のHPアドレス
http://www.pref.hokkaido.jp/

愛知県庁のHPアドレス
http://www.pref.aichi.jp/

大阪府庁のHPアドレス
http://www.pref.osaka.jp/

北海道だけ違いますよね。
(ネットで少し調べてみました)

無題

あ、愛・地球博、行こうかな。

無題

住所をかくときに、
北海と自分で書いて道に○をつけます。
すごく違和感を感じる今日この頃・・・

無題

30ン年間住んでて、確かに略したことないです。
ってか、孤立してるせいか「県」や「道」というものへの意識が薄いのかも?

無題

東京都及び大阪府及び京都府の方は、
自分の都府のことを「本都」「本府」って言うんでしょうか?

無題

>県南

岩手では普通に言う見たいっすよ。

県南って。文字通り岩手の南のことです。

無題

あずさんみたいに北海って書いて道に○をつけるとこで
北海道ってかいて○付けて「北海道道」ってやったことがあるのは
私だけじゃないはず!

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R