忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

なんかの話で「あなたはいつも同じことを言うね」って言われて
「いつも違うこと言ってたら信用できないじゃない?」みたいに返してる人が居た。

変化がないのと進歩がないのは違うんでないかい?

無題

なるほど!
自分の行動が仲間を選ぶということの
具体例かも!
つまり、類は友をよぶ。

他人の観察力が上がった気がします。
ありがとうございます orz

無題

うちは爆ギレしなければ無言で怒る事が多いですね、
相手とあんまり話したくなくなった場合や
感情にまかせて口走らないように自制する場合もありますが。。
最初に大きな音を立てるのは聞かせたい側を
黙らせるためにやることもあります。(´⊇`)

無題

机を叩く人はね,実は机を叩いて逆に返すと
かなり弱いらしいですよ。

机を叩いて会話するってのは,確か精神的に
相手が会話に意識するような手法論として
プレゼンの技術にあるらしいです。

今回の台詞の場合,

叩く「の」「は」
誰が「し」「た」「の」「か」 ... 「 」

のカッコ内に喋りながらリズム合わせて
叩くとインパクトが増えるはずです(w

無題

>うち。さん
爆ギレなんて言葉、初めて聞きましたよ。
聞く側は黙らないと爆ギレされるのか・・・。

>鳥さま
プレゼンの技術かぁ・・・。
つまり聞いてない聞く側に問題があるわけだな。。。

威嚇

あなたは怒りっぽいですか? 別に怒りっぽいことが悪いとは言ってません。
なかなか怒らないことが悪いとも言いません。

この間、テレビを見てて思ったんです。

しゃべる時


机を「バン」と叩くのは


いったい最初に誰がしたのか?


(さりげ 五・七・五・七・七 調)

机を叩く前に、
大声で持論を唱える人も
かなり動物離れしていると思う。

動物って、吠えたりする時に大音量を使うけど、
それは往々にして「一音」だと思う。
人間のようにたくさんの発音を
一息のなかで発声する動物はいるかな?

まぁ声についてはどうでもいいや。

つまり「大きな声+叩く」という動作に
僕は威嚇する意向を感じ取る、と言いたかった。

と、ここまで書いて


前に同じようなことを書いたと思い出した。

この先書こうと思ってたのは、
より冷静に威嚇または説き伏せられる方が
動物離れしている、ということ。
別の言葉でいうと、進化の先にいる、だ。

感情を表さない方が動物離れしてる、と
昔から僕は考えている。
感情を直接表に出してしまう動物は
一般的な進化論に当てはめると
どうしても遅れている側と見なしてしまう。


ちなみに前に書いた記事と比べると
僕の考え方がまったく変化していないことに気付く。
進歩してないなぁ・・・。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

なんかの話で「あなたはいつも同じことを言うね」って言われて
「いつも違うこと言ってたら信用できないじゃない?」みたいに返してる人が居た。

変化がないのと進歩がないのは違うんでないかい?

無題

なるほど!
自分の行動が仲間を選ぶということの
具体例かも!
つまり、類は友をよぶ。

他人の観察力が上がった気がします。
ありがとうございます orz

無題

うちは爆ギレしなければ無言で怒る事が多いですね、
相手とあんまり話したくなくなった場合や
感情にまかせて口走らないように自制する場合もありますが。。
最初に大きな音を立てるのは聞かせたい側を
黙らせるためにやることもあります。(´⊇`)

無題

机を叩く人はね,実は机を叩いて逆に返すと
かなり弱いらしいですよ。

机を叩いて会話するってのは,確か精神的に
相手が会話に意識するような手法論として
プレゼンの技術にあるらしいです。

今回の台詞の場合,

叩く「の」「は」
誰が「し」「た」「の」「か」 ... 「 」

のカッコ内に喋りながらリズム合わせて
叩くとインパクトが増えるはずです(w

無題

>うち。さん
爆ギレなんて言葉、初めて聞きましたよ。
聞く側は黙らないと爆ギレされるのか・・・。

>鳥さま
プレゼンの技術かぁ・・・。
つまり聞いてない聞く側に問題があるわけだな。。。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R