忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

お邪魔しました。いいブログですね、参考にします^^

秘密

世の中には「秘密」という言葉がある。
秘密という言葉には
どんな秘密が隠されているのだろう・・・。 秘密って人間だけが扱っているように感じる。
人間以外の動物や植物、自然現象は
特に秘密を持ってないように感じるし、
秘密を暴かれようとも特に気にしないように感じる。


違いますかね?
僕はそう感じるんです。


でも、人間は違う。
秘密を持つし、
秘密を隠そうとするし、
秘密を教えないようにする。

秘密を見つけようとするし、
秘密を知ろうとするし、
秘密を売ったりする。


なぜだろう。




秘密を持って困ることはよくある。
自分の秘密を知られるのも嫌なら、
口止めされてる自分以外の人の秘密を
誰にも言わず内に秘めておくのもつらい。


でも、人間だけのものだとしたら、
秘密というものは
おそらく進化する上で役に立ったのかもしれない。


しかしこれに関しては全然具体例が思いつかない。
秘密にするようなことが何かあっただろうか?


「うちはこんだけ収穫できたから分けてあげるよ」

とか、そんな感じか?



で、食料の少ない時代、収穫できたのに

「いやぁ~うちは収穫できなくて」

って言って、自分たちの分を確保した者が
生き延びてずる賢く進化したってことか?


秘密かぁ~。

今の世の中は秘密だらけだな。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

お邪魔しました。いいブログですね、参考にします^^

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R