http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E6%8A%80%E8%A1%93-%E6%89%8B%E6%B3%95-%E6%A4%9C%E8%A8%8E-%E8%80%83%E5%AF%9F/%E8%AC%8E%E3%81%AE%E8%AA%8D%E8%AD%98謎の認識
帰宅中は暇なので
相変わらずとぼけたことを考えている。
自分に合わせて星が動いているように見える。
結局のところ、
僕にはこの現象をうまく説明できないわけだ。
自分と対象の距離を変える。
1mが2mになると200%。
1,000mが1,001mになると0.1%。
こういうことでいいのかな?
この百分率を移動率とする。
人間が、
自分と同じように動いているかどうかを
判断するために基準としているのは
この「移動率の大きさ」ってことで
正解なのかな?
仮説はいいとして実証が難しい気がする。
相変わらずくだらないこと考えてるな。
[0回]
PR