忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

すみません。大笑いしてしまいました。
後ろ姿の何にそんなにだまされるんでしょうか?
結構、背中は見えないから手を(気を)抜いてたりするんですけどね(汗)
同じ女同士として気になるのは単に「後ろ姿」というより
「立ち姿」とか「歩き方」の方ですね~。
「歩き方」が格好いい女性にあこがれます・・・

無題

立ち姿と歩き姿、
確かに重要かもしれません、なるほど~。
もしかしたら総合的に見て
「後ろ姿」なのかもしれません。
勉強になりました。orz

無題

若かりし頃・・・
後ろ姿で騙して、エッチな深夜番組にスカウトされたことあります。
(お断りしましたよ~)
同じ頃、会社の後輩が後ろ姿に騙されてたそうで、相当ショックを受けていました。
思い出話はともかく、
後姿に努力してる人っているのかしら?
私の周りでは聞いたことがありません・・・

無題

・・・(笑)
とにかく、もう後ろ姿は気にしません。
やはり女性は・・・外見じゃないです。(パチパチ)

無題

男性でも女性でも後姿にドキッとすることあります。
立ち姿の美しさにも惹かれますし、
「相当場数を踏んできたな」的なことを感じる
こともあります。
色気、とでもいいますか。
後姿の方が無防備で、想像力が介入しやすいのかなぁ?

無題

学生時代にいた男友達で,身長154cmのヤツが
いたんだけど,ヤツは後姿が可愛らしい
女の子みたいだったので,名駅を歩くだけで
化粧品の勧誘販売とか食らってた(w

絵をたまに嗜む人間としては,正直,
アウトラインとカラーコントラストが
凄く重要です。

無題

ウチの娘はどうですか?
バレエで鍛えているだけあって、後ろ姿・立ち姿・歩き方もばっちりですよ。
ただし、中身が大ボケ(笑)

無題

大阪ではよく後ろ姿に騙されます。
ものすごいミニスカートにハイヒールのブーツで
イケイケ(死語?)の格好している女性の
顔を見たらすんごいオバサンだったりとか・・・(笑)
若い服装をするのは悪い事じゃないけど
前と後ろのギャップがありすぎるのも怖いです(汗)

無題

最近、毎朝会う女性は
後から見たら「仲間由紀恵」さん
前にまわったら・・・「柴田理恵」さんだった・・・
なんか、悲しかった・・・

無題

>な‥おさん
場数ですか・・・強者のオーラを感じそうですね。

>鳥様
おぉ!カラーコントラスト!
それは盲点だったかもしれない。

>fooさん
外身がステキで中身が大ボケなんて、
一番大事にしたい女性じゃないですか!(笑)

>ぴよたさん
いえ、年相応の格好をすべきです!
若い服装は若いこのためにあります!(笑)

>ぴよぴよさん
しゃべったらどっちなんでしょうね?
話し方でも印象ってかなり違いますよね?

だますのが悪い?だまされるのが悪い?

僕はかなりだまされてます。 何かというと、

女性の後ろ姿


です。

女性ってのは素晴らしい生き物です。
後ろ姿がめちゃくちゃ美しい。
なんでそこまで美しいのか、と
感心してしまうことが非常に多いです。


逆に、自分が情けない。
とっても情けない。
まぁそれはいいんだけど。


しかし女性たちは
いったいどうやって後ろ姿を磨いているんだろう?
服を買うときに念入りにチェックしているのか?
美容院で仕上げた形を写真に残しているのか?

ほとんどの女性は後ろ姿が美しい。
そのことを考慮すると
相当の努力を重ねているんじゃないかと思える。
実際、努力していなかったとしても
これについては素直にすごいと思える。


たかが後ろ姿。
されど後ろ姿。


たぶんだまされるのが悪いんでしょう。
そう、僕が悪いんでしょうね・・・。
そもそも、だますつもりも無いんでしょうね。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

すみません。大笑いしてしまいました。
後ろ姿の何にそんなにだまされるんでしょうか?
結構、背中は見えないから手を(気を)抜いてたりするんですけどね(汗)
同じ女同士として気になるのは単に「後ろ姿」というより
「立ち姿」とか「歩き方」の方ですね~。
「歩き方」が格好いい女性にあこがれます・・・

無題

立ち姿と歩き姿、
確かに重要かもしれません、なるほど~。
もしかしたら総合的に見て
「後ろ姿」なのかもしれません。
勉強になりました。orz

無題

若かりし頃・・・
後ろ姿で騙して、エッチな深夜番組にスカウトされたことあります。
(お断りしましたよ~)
同じ頃、会社の後輩が後ろ姿に騙されてたそうで、相当ショックを受けていました。
思い出話はともかく、
後姿に努力してる人っているのかしら?
私の周りでは聞いたことがありません・・・

無題

・・・(笑)
とにかく、もう後ろ姿は気にしません。
やはり女性は・・・外見じゃないです。(パチパチ)

無題

男性でも女性でも後姿にドキッとすることあります。
立ち姿の美しさにも惹かれますし、
「相当場数を踏んできたな」的なことを感じる
こともあります。
色気、とでもいいますか。
後姿の方が無防備で、想像力が介入しやすいのかなぁ?

無題

学生時代にいた男友達で,身長154cmのヤツが
いたんだけど,ヤツは後姿が可愛らしい
女の子みたいだったので,名駅を歩くだけで
化粧品の勧誘販売とか食らってた(w

絵をたまに嗜む人間としては,正直,
アウトラインとカラーコントラストが
凄く重要です。

無題

ウチの娘はどうですか?
バレエで鍛えているだけあって、後ろ姿・立ち姿・歩き方もばっちりですよ。
ただし、中身が大ボケ(笑)

無題

大阪ではよく後ろ姿に騙されます。
ものすごいミニスカートにハイヒールのブーツで
イケイケ(死語?)の格好している女性の
顔を見たらすんごいオバサンだったりとか・・・(笑)
若い服装をするのは悪い事じゃないけど
前と後ろのギャップがありすぎるのも怖いです(汗)

無題

最近、毎朝会う女性は
後から見たら「仲間由紀恵」さん
前にまわったら・・・「柴田理恵」さんだった・・・
なんか、悲しかった・・・

無題

>な‥おさん
場数ですか・・・強者のオーラを感じそうですね。

>鳥様
おぉ!カラーコントラスト!
それは盲点だったかもしれない。

>fooさん
外身がステキで中身が大ボケなんて、
一番大事にしたい女性じゃないですか!(笑)

>ぴよたさん
いえ、年相応の格好をすべきです!
若い服装は若いこのためにあります!(笑)

>ぴよぴよさん
しゃべったらどっちなんでしょうね?
話し方でも印象ってかなり違いますよね?

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R