忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

ちゃんと響いてますよ♪

以前見た短編ドラマで
曲作りに行き詰った作曲家が、雑音のない空間を求めて無響室に入り
思う存分作曲するはずが、まだ彼を悩ませる「音」がありました。
それは、彼自身の鼓動。そしてその「音」を消すために彼は自分の胸にナイフを・・・
ていうのを見たことがあります。
私も受験の時に家族が出す「音」に異常に反応して気が狂いそうになったことがあります。

でも、人間関係は響きあうからこそ保たれるのかも。。

無題

無響室って、想像つかないですね~。

一時期、片方の耳が聞こえなくなったことがありますけど、
その感じとも違うんだろうなぁー・・・。

私は、ボケやツッコミがないと・・・寂しい(^_^;)

無題

なんかの映画で見た。
無響室に閉じ込められて、発狂させてました。
コワイ・・・(゚Д゚#)

無題

無響室から出た直後に、耳に飛び込んでくる雑多な音に、なんだかホッとするんですよね。

空気の存在感が蘇るという感覚かな。

無題

音が響いてることなんて
普段ほとんど意識していないので
無響の状態がまったくわからないけど
すごく怖いんだろうなぁ。
でも一度体験してみたい気がします。

無題

生まれたばかりの赤ちゃんは、
私たちが普段聞こえない響いている音を聞いていて、
それはすべてエコーがかかったような世界です。
(再現したビデオを見ました・・・)
成長するにつれ、不要な音を聞かないようになるそうです。

響かないと・・・

無響室というものがあって、これが結構くせもの。 学生時代、所属していた研究室は
超音波を中心に取組んでるところだった。

で、それと直接は関係ないのだが、
研究の一環で 無響室 に入ることがたびたびあった。

むきょうしつ だ。
声を出しても響かない。
大声を出しても全て吸収される感じだ。


普段、無意識のうちに
自分の出した声をみんな自分の耳で聞いているし、
何気ない雑音も 常時 耳に飛び込んできている。


それが無響室に入ると、耳をふさいだ感じになる。
誰かと一緒に入っても普通の会話が変なのだ。
ものが落ちたりして鳴る音もすごく不自然。


1人で入ると果てしなく寂しくなります




一般的は無響室へ入る機会というのは無いと思いますが、
普段の生活ができていることをたまには感謝してみようかと。


だって、響かないと・・・寂しい。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

ちゃんと響いてますよ♪

以前見た短編ドラマで
曲作りに行き詰った作曲家が、雑音のない空間を求めて無響室に入り
思う存分作曲するはずが、まだ彼を悩ませる「音」がありました。
それは、彼自身の鼓動。そしてその「音」を消すために彼は自分の胸にナイフを・・・
ていうのを見たことがあります。
私も受験の時に家族が出す「音」に異常に反応して気が狂いそうになったことがあります。

でも、人間関係は響きあうからこそ保たれるのかも。。

無題

無響室って、想像つかないですね~。

一時期、片方の耳が聞こえなくなったことがありますけど、
その感じとも違うんだろうなぁー・・・。

私は、ボケやツッコミがないと・・・寂しい(^_^;)

無題

なんかの映画で見た。
無響室に閉じ込められて、発狂させてました。
コワイ・・・(゚Д゚#)

無題

無響室から出た直後に、耳に飛び込んでくる雑多な音に、なんだかホッとするんですよね。

空気の存在感が蘇るという感覚かな。

無題

音が響いてることなんて
普段ほとんど意識していないので
無響の状態がまったくわからないけど
すごく怖いんだろうなぁ。
でも一度体験してみたい気がします。

無題

生まれたばかりの赤ちゃんは、
私たちが普段聞こえない響いている音を聞いていて、
それはすべてエコーがかかったような世界です。
(再現したビデオを見ました・・・)
成長するにつれ、不要な音を聞かないようになるそうです。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R