忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

2/5感想

本日のいろいろ。。。 教育について・・・

君が代斉唱時の起立問題や
ゆとり世代が失ったもの、など。

前に書いた僕の先生
確実に左側の思想だったけど、
起立をしないとか、
今ではそうなってしまっているのだろうか?
と、ちょっと心配になってしまった。

この辺については何も申し上げられない。
僕自身は今の日本の状況からして
多くの国民が愛国心を持つべきときだと思う。
もっと国に余裕があるときであれば
多様な思想を持っていてもいいと思うけど
今はもっと国全体が団結するときだと思う。

それとゆとり世代については
概ね失敗だったと言えると思うけど
まだ結果を出すには早いような気もする。
この世代が花咲くことはないのだろうか???


北朝鮮について・・・

自国の文化を大事にすることはいいんだけど、
世界の常識、人の常識の範囲を外れない
動きをとってほしいと思う。


道徳について・・・

宮崎さんがものすごくよい言葉を言った。
涙ぐんでしまった。思わず拍手。

人間にはいろいろな欠陥・欠点があるから
道徳が必要なんです。
万人に道徳を説く能力があるし
その資格も持っている。


我々は文明に深く浸ってしまった。
もう少し、違った価値観も必要だ、と思える。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R