忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

おお、素晴らしいですね~
私は小学生のときに児童館で検定受けていました。
もしかめがダメでしたが、
それ以外はすべて出来ました。今できるかは不明。
赤い玉の剣玉でした。

無題

検定ですか!
本格的ですね~。
僕は小学生のときの担任が推奨してて
そのときはもしかめしかやってませんでした。

とにかく、灯台が
ある程度のレベルでできるようになって、
よかったです!
やればできる!

目標達成(4)

今日、4番目の目標達成。

現達成率 3.1%
経過日数 112日 けん玉協会認定品を買ってから
ちょうど今日で4年半。
ようやくけん玉にひとつの区切りをつけられました。

けん玉協会の級位認定表を見てください。
大皿から始まり、灯台、もしかめまで、
級ごとに要求される難しさが異なります。

今日僕がやったのは、
この、1級までの内容です。
もしかめ以外は3回やりました。




これならとりあえず1級は合格だよね?
もしかめのペースが遅いかな?

いずれにしろ、以前は全く出来なかった
灯台が出来るようになってきたのは収穫だ。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

おお、素晴らしいですね~
私は小学生のときに児童館で検定受けていました。
もしかめがダメでしたが、
それ以外はすべて出来ました。今できるかは不明。
赤い玉の剣玉でした。

無題

検定ですか!
本格的ですね~。
僕は小学生のときの担任が推奨してて
そのときはもしかめしかやってませんでした。

とにかく、灯台が
ある程度のレベルでできるようになって、
よかったです!
やればできる!

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R