http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3ハーフマラソン
昨日、ハーフマラソンをしました。
関市で開催のハーフマラソンです。
去年に続いて2回連続のエントリーです。
去年は2時間くらいで走りましたが、
今年は2時間17分もかかりました。
制限時間が2時間20分だったので
もうぎりぎりの状態でのゴールでした。
ゴール直前の状態は
正直、どうしようもないくらい気持ち悪くて
全然走ることができませんでした。
最初の10kmは手元の時計で56分05秒だったので、
ここまではまぁまぁだと思います。
それ以降、何があったのかと言うと、
・トイレに行きたい感
・左ひざ痛
だけなんですが、だんだん汗が冷えてきて、
気持ち悪い感が高まってきて、もうぐだぐだ。
足にはマメも無く、筋肉痛も問題なかったけど
気持ち悪さがひどくて走ることができなかった。
こんなことは史上初だ。
前日、いや、当日朝までの食事が
あまりにも少なすぎたのだろうか?
去年も完走後に気持ち悪くなったんだけど
今年は走っている途中でそうなってしまった。
これは何が原因なのか、調べる必要がありそうだ。
先週、ずっと風邪をひいていたことも影響したかな?
なんだか反省ばかりのマラソンとなった。
[0回]
PR