忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

24時間で81キロ、よくわからないけどすごそうです。
それより24時間走り続けたことがすごすぎです。
koteさんの地獄を読んで、私はジョギングでいいやと思いました(笑)

無題

俺には無理ですね。持久力ないですもん。
うちの親父は駅伝をやってたらしいのですが
その遺伝子を受け継ぐことはなかったようです。

そろそろカテゴリーを「音楽」から「独り言」に変えようかと思います。

無題

<かみちょさん>
「音楽」から「独り言」に変えようかと
</かみちょさん>

多分、多くの人が気にしてはいないと思いますけど、
音楽カテゴリにいる人にとっては・・・って時々思ってました(笑)

無題

↑えっ! かみちょさんて「音楽」カテゴリやったんですかっ!

普段使わない筋肉を一気に使って運動するのはよくないです・・・
私は旅先に山があると上りたくなる人で(笑)
いつも地獄を見ています・・・(泣)

無題

マラソン・やだ~
ジョギング・やだ~
だから太るんだっちゅうの♪
歩くのは好きです。24時間歩くのはOK(笑
でもヒザが体重に耐えられない・・・(泣

無題

あ!忘れた!トラックバックありがとうございます!

無題

マラソンもジョギングもダメです。
今続いているのは、腹筋だけです(笑)

無題

fooさん、腹筋続いてるんですね。さすがです。
マラソンは、体育の授業なんかで走らされるのは、
すごーくキライだったのですが、
今はトライしてみたいもののひとつです。
ただ、
股関節に負担をかけられないので、
(生活に支障はありませんが)
諦めています。

無題

1キロ走るのも無理です。心臓が口から出そうになります(うぅぅ)

無題

私は練習しないで大会に出ることにしています。
というか、単なる練習嫌い。疲れるし、面白くないし。

で、大会の次の日、必ず後悔します。
次はちゃんと練習するぞって、思います。

でも、やっぱり練習しません。疲れるし、面白くないし。

ので、土日に走ってるkoteさんは、とても偉いと思う。

マラソン

マラソンについて考えてみようと思う。

うわっ♪




またくだらないこと考えた。
TBさせていただきます。


マラソンは疲れる。
走り終わった後は足がピクピクして、まさに


マラリンッピク




って感じです。


で、マラソンですが、
はっきり言ってあれは「自己満足」の世界です。
少なくとも市民ランナーにとっては。


ちなみに健康的に走ることは
おそらく「マラソン」とは言わないです。

健康的なランは「ジョギング」です。たぶん。


僕はろくに練習せずに24時間マラソンを走ったことがあります。
はっきり言って甘く見てました。
ものすごく足が痛くて
その時は手で触っても足が触られていることを感じられないってくらい
つらいものとなりました。


それ以来です。
左ひざに違和感を感じます。この時期になると。


生活に支障はありませんし、走ることもできます。
ただ、時々違和感を感じるんです。


なお、僕の記録は24時間で81kmでした。
走ってない人が突然走ったにしてはまぁまぁかなと思います。
ちなみに練習してなくて100km走れる人もいます。


24時間走り終わったあとですが、
とりあえず新幹線に何とか乗って帰ってきました。
翌日から1週間は地獄でした。


階段  ・・・昇れません+降りれません
電車  ・・・満員電車は泣きそうでした
自転車 ・・・それなりに乗れました
自動車 ・・・怖くて乗れませんでした
気持ち ・・・24時間走ったせいか、充実感であふれてました


そんな気持ちがそうさせたのか、
鉄道会社に「エスカレータ設置して」とメールしました。

やはり自分自身が心底大変って状態にならないと、
足の不自由な方々の気持ちを代弁することはできません。
そう思って、「今しかない」とメールしたんです。


鉄道会社から返事来ましたよ。
たしか「導入を考えてます」だったかな~?


話がだいぶそれました


マラソンするなら、しっかりと練習してください。
僕はたぶん、年取るにつれてひざがどんどん悪くなるんじゃないかと思う。
皆さんにはそうなってほしくありません。


それと毎日少しずつ走ることが効果的だそうです。
僕みたいに土日しか走らないスタイルは良くないらしいです。
自分のペースがつかめるようになるといいですね。


あん、もう!
ぜんぜん独り言じゃないんだからぁ♪

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

24時間で81キロ、よくわからないけどすごそうです。
それより24時間走り続けたことがすごすぎです。
koteさんの地獄を読んで、私はジョギングでいいやと思いました(笑)

無題

俺には無理ですね。持久力ないですもん。
うちの親父は駅伝をやってたらしいのですが
その遺伝子を受け継ぐことはなかったようです。

そろそろカテゴリーを「音楽」から「独り言」に変えようかと思います。

無題

<かみちょさん>
「音楽」から「独り言」に変えようかと
</かみちょさん>

多分、多くの人が気にしてはいないと思いますけど、
音楽カテゴリにいる人にとっては・・・って時々思ってました(笑)

無題

↑えっ! かみちょさんて「音楽」カテゴリやったんですかっ!

普段使わない筋肉を一気に使って運動するのはよくないです・・・
私は旅先に山があると上りたくなる人で(笑)
いつも地獄を見ています・・・(泣)

無題

マラソン・やだ~
ジョギング・やだ~
だから太るんだっちゅうの♪
歩くのは好きです。24時間歩くのはOK(笑
でもヒザが体重に耐えられない・・・(泣

無題

あ!忘れた!トラックバックありがとうございます!

無題

マラソンもジョギングもダメです。
今続いているのは、腹筋だけです(笑)

無題

fooさん、腹筋続いてるんですね。さすがです。
マラソンは、体育の授業なんかで走らされるのは、
すごーくキライだったのですが、
今はトライしてみたいもののひとつです。
ただ、
股関節に負担をかけられないので、
(生活に支障はありませんが)
諦めています。

無題

1キロ走るのも無理です。心臓が口から出そうになります(うぅぅ)

無題

私は練習しないで大会に出ることにしています。
というか、単なる練習嫌い。疲れるし、面白くないし。

で、大会の次の日、必ず後悔します。
次はちゃんと練習するぞって、思います。

でも、やっぱり練習しません。疲れるし、面白くないし。

ので、土日に走ってるkoteさんは、とても偉いと思う。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R