忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

エコ生活≒ケチ生活

2008年2月24日に
「NHK ご近所の底力温暖化を防ぐ生活術」を見てから
エコ生活と言われる生活、つまり、
CO2排出を抑えた生活を心がけてます。 具体的には・・・

1.不要なコンセントは抜く
2.車はふんわりスタート
3.アイドリングストップ
4.暖房をできるだけ使わず、重ね着
5.国産食材を買う

主にこの5つだけど、
元々が使いすぎていたので
それ自体が罪なのではないかと感じてます。

とりあえず、ここ8日(日曜~日曜)で
削減量23.9Kg、1,386円お得だったそうだ。


まぁ金額はいいとして、
CO2削減量は増やしていきたいと思う。


で、これまでやってきて思ったのは
これはいわゆる「けちけち生活だ」ってこと。
無駄な灯りは消す、必要以上にぬくぬくしない、
必要以上に楽をしない、そんな生活だ。

ケチな生活と言えば何かイヤな印象だけど、
エコな生活と言えば聞こえが良い。


エコ生活をすすめていきます。
勧めても行きたいけど、まずは自分からだ。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R