http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E7%99%BA%E8%A6%8B%EF%BC%81%E5%A4%A9%E6%89%8D%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%8F%E3%82%93%E3%80%9C%E3%81%99%E3%81%90%E3%81%AB%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A4%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A67%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%88発見!天才スイッチくん〜すぐに役立つ子育て7つのヒント
2013年1月4日放送(フジ系)
・褒める、感謝の意を伝える
・親育て、共育(子だけが学ぶのではない)
・喋り聞かせ(正しい言葉/固有名詞で)
・共感し、とことんつき合う
・記憶力向上は寝る前?かわいいもので集中力向上?
・難しい課題を与え、本人の意思で学ばせる
・根拠の無い自信を潰さない
上記の子育て法にはまぁ賛成だけど
人生において厳しい環境下に置かれたときに
その子らは耐えられるのか、あるいは
自立ができるのかという疑問は残った。
上記の子育て法だけをやっていれば
問題が無いということではなく、
これらに加えて厳しさ等も
当然必要になってくるものと思う。
そして、天才の領域をひとつに縛らず
多方面での能力開発が必要とも思う。
今どきの親たちは
自分の子どもを天才にしたいのかな?
[0回]
PR