忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

これが噂のでかい買い物だったんですね!
80型のスクリーンなんて
さぞかし迫力のある映像なんだろうなぁ。
スターゲイトがますます楽しめますね♪

無題

わー!いいですね~♪
我が家もそのうち・・・いつか・・・・きっと・・・
買えたらいいなぁ(^_^;)

無題

良いブログをありがとう!
また遊びに来ますよ。

無題

部屋を暗くして観る、という点に非日常感があって
贅沢&リラックスな感じ。
いいお買い物でしたね~。
ライブDVDとかも、大きいスクリーンで観ると
違うでしょうね♪

無題

そんなに安いのか。しらなんだ。
無理に26インチの液晶TVじゃなくて良いかも。

と思ったけど854*480かぁ。
1024*768だと、さらに高額... orz

無題

うわぁ、いいなぁ。
こういうの、憧れです。
お金持ちになったら、
シアタールームとカラオケルームを作りたい!
いいな、いいな・・・

無題

久々にレスを書いてみます。

<ぴよたさん>
 迫力ありますよ、かなり。
 電気屋さんに行ってちょっと覗いてみてはいかが?
</ぴよたさん>

<fooさん>
 買ったら「コンスタンティン」を見ますか?(笑)
 娘さんか息子さんに買ってもらうとか?
 買うようにそそのかさないと!
</fooさん>

<瑠璃さん>
 いや、もう遊びに来ないでいいから。。。
</瑠璃さん>

<な・・おさん>
 > ライブDVD
 ふっふっふ、試してみます。ありがとうございます。
 でも、スピーカーはしょぼいんですよ。。。
</な・・おさん>

<鳥さん>
 そうなんだって、さすが目の付け所がシャープだ。
 どうせパソコンつながないからいいかなって思って、
 ついカッとなって・・・。反省してないよ。(笑)
</鳥さん>

無題

<komiちゃん>
 抜けてました orz
 たぶんお金持ちとかの前に
 周りに理解者がいるかどうかだと思いますよ。
 その点僕は制限ないですから。。。(笑)
</komiちゃん>

質より量

でかい買い物をすると言いましたが・・・ 僕は小学生のとき、初めてマクガイバーを見た。

それは偶然の出来事だった。
当時僕は映画に興味があって、
毎週のようにテレビ(ゴールデン)で放送される
映画をチェックし録画していた。

でも、マクガイバーを知らなかった僕は
その週は録画しなかった。

しかしこれを運命のいたずらと言うのだろうか、
弟がわざわざ録画したのだ。

「なんで録ったの~」

と僕は弟に言いつつもそのマクガイバーとやらを見たのだ。

はまった


しかも半端じゃなく




で、本題。

当然僕はその初めてのマクガイバーを繰り返し見た。
ものすごく好きになったから。


番組ってのは今も昔もその隙間に宣伝がある。
当然その頃の番組にもCMをしてた。

よって、そのテープを再生するたびに見たCMがあった。

シャープの「液晶ビジョン」のCMだ。


「こんなでかい画面で見れるんだ~」

と思いながら見ていた。
BGMは英語化された「ふるさと」だった。
(「うさぎ美味し」、いや、「うさぎ追いし」、です)


その商品はテレビの画面じゃなくて、
映画のようにスクリーンに投影する表示機器だった。(はず)


最近ではプロジェクタとして
世間にだいぶ浸透してきてますね。



今日、それ買いました



エプソン製のEMP-TW10Hです。


最初に見たのはやっぱりスターゲイトです。
シーズン2のDVDを見ました。



 投影中の様子




 いわゆる「グレイ」



ちなみにキャンペーン中だったんですよ。
何のキャンペーンかって言うと、スクリーン付きだったんです。
80型のスクリーンです。ワイドスクリーン。

CNM-HD80Wです。


今、世の中はプラズマやらなんやらと
高画質が讃えられてるかと思いますが、
やはり昔うけた衝撃と質より量の精神が
僕にプロジェクタを選ばせました。


しめて 105,000 (税込み)でした。


かつて独身貴族という言葉がありましたけど、
今まさにそんな感じかもしれません。
貴族と言うか、術かな。


今日のスターゲイトは



これで見るぞぃ!

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

これが噂のでかい買い物だったんですね!
80型のスクリーンなんて
さぞかし迫力のある映像なんだろうなぁ。
スターゲイトがますます楽しめますね♪

無題

わー!いいですね~♪
我が家もそのうち・・・いつか・・・・きっと・・・
買えたらいいなぁ(^_^;)

無題

良いブログをありがとう!
また遊びに来ますよ。

無題

部屋を暗くして観る、という点に非日常感があって
贅沢&リラックスな感じ。
いいお買い物でしたね~。
ライブDVDとかも、大きいスクリーンで観ると
違うでしょうね♪

無題

そんなに安いのか。しらなんだ。
無理に26インチの液晶TVじゃなくて良いかも。

と思ったけど854*480かぁ。
1024*768だと、さらに高額... orz

無題

うわぁ、いいなぁ。
こういうの、憧れです。
お金持ちになったら、
シアタールームとカラオケルームを作りたい!
いいな、いいな・・・

無題

久々にレスを書いてみます。

<ぴよたさん>
 迫力ありますよ、かなり。
 電気屋さんに行ってちょっと覗いてみてはいかが?
</ぴよたさん>

<fooさん>
 買ったら「コンスタンティン」を見ますか?(笑)
 娘さんか息子さんに買ってもらうとか?
 買うようにそそのかさないと!
</fooさん>

<瑠璃さん>
 いや、もう遊びに来ないでいいから。。。
</瑠璃さん>

<な・・おさん>
 > ライブDVD
 ふっふっふ、試してみます。ありがとうございます。
 でも、スピーカーはしょぼいんですよ。。。
</な・・おさん>

<鳥さん>
 そうなんだって、さすが目の付け所がシャープだ。
 どうせパソコンつながないからいいかなって思って、
 ついカッとなって・・・。反省してないよ。(笑)
</鳥さん>

無題

<komiちゃん>
 抜けてました orz
 たぶんお金持ちとかの前に
 周りに理解者がいるかどうかだと思いますよ。
 その点僕は制限ないですから。。。(笑)
</komiちゃん>

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R