このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
こてっちゃんの車はスキー用?(笑)
我が家の車も同じくらいしか走らせてないデス。
ホコリかぶってたりして、ちょっと可愛そう…。
自宅前の道が狭くて、怖くて運転できないのよ(笑)
もうダーリン任せです。
お久しぶりです。
私は、通勤に車を使っている上に、気ままに出かけるの
が趣味なので、5年で7万キロほど走ります。ちなみに、
昨日一日で427km走りました。でも、車を使わないという
のは、エコロジカルで良いのではないでしょうか。
走行距離を稼ぐには車で帰省することです(笑)
でも最近は走行距離が少ないと保険も安いから
それはそれでいいんじゃないかなぁ。
オレ様の席の隣の先輩は、20.5万キロを突破したらしい。それでも「車検通す」って言ってるんだから...
減価償却費っていくら?って感じだけど、
それ考えると、NHKのフルハウス放映権なんかがいい勝負かも?(笑)
こてっちゃんの車はスキー用?(笑)
我が家の車も同じくらいしか走らせてないデス。
ホコリかぶってたりして、ちょっと可愛そう…。
自宅前の道が狭くて、怖くて運転できないのよ(笑)
もうダーリン任せです。
お久しぶりです。
私は、通勤に車を使っている上に、気ままに出かけるの
が趣味なので、5年で7万キロほど走ります。ちなみに、
昨日一日で427km走りました。でも、車を使わないという
のは、エコロジカルで良いのではないでしょうか。
走行距離を稼ぐには車で帰省することです(笑)
でも最近は走行距離が少ないと保険も安いから
それはそれでいいんじゃないかなぁ。
オレ様の席の隣の先輩は、20.5万キロを突破したらしい。それでも「車検通す」って言ってるんだから...
減価償却費っていくら?って感じだけど、
それ考えると、NHKのフルハウス放映権なんかがいい勝負かも?(笑)
最新記事
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
こちらもどうぞ
プロフィール
P R