忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

いや~・・・
せち辛い世の中だね
年寄りには同情しやすいんで
うっかり引っ掛かりやすそう
介抱ドロとかも赦せんよね!

無題

ほんと、どこに何が潜んでいるか
油断できないと思います。
困った世の中になりました・・・。

無題

コンビニのATMって使ったことないから知らないですが
ほんとに1万円しか下ろせないんですか?
千円単位では下ろせないんですか?
800円足して1万円にしようとしてるってことは
小銭を先に入金しようとしてたってことで
1万円しか下ろせないところが小銭の取り扱いがあるとは思えないし・・・
・・・って、そんなとこに引っかかるなって?(汗)
わけの分からんことを言う“ふつう”の人もいっぱいいます。
上手に無視する方法を身につけたいですね(笑)

下記、仮住まい中↓

無題

あ、簡単なIDじゃなくてすみません(笑)

無題

>あなたが買い物してる間にお金下ろしておきますので
このセリフが怪しすぎますね(笑)
100円くらいなら帰ってこなくてもいいかな~と思うけど
800円も詐欺に合うのはイヤです。
私自身ダマされやすそうなので気をつけます!

無題

>「この時計と指輪持っててください」
これもかなり怪しい~
っていうかこわいです。

無題

信仰詐欺の可能性が高いですね。
北海道内だと、「セイコーマート」の店員か顧客が狙われているみたいです(汗)

無題

>しずかさん1
もう2度と近づかないようにします。
咳でもして通り過ぎます。。。

>しずかさん2
あ、しずかだ・・・。(笑)

>ぴよたさん
お互い、気をつけましょうね。

>komiちゃん
僕もそれを言われたときは引きました。

>MTさん
個人的恨みをはらすための犯行ですかね~?

信仰詐欺かなぁ?

今朝、信仰詐欺か?と思える出来事が。 僕のお昼ご飯はほとんど「パン」です。
ブレッドです。種類はいろいろ。
それは朝、会社に向かう時に買うのですが、
いつも買うコンビニでそれは起きました。

店に入ろうとすると、
ご老人が声をかけてきたのです。

ご老人
「800円貸してください」
kote
「はぁっ?」(ちょい怒)
ご老人
「コンビニでお金下ろそうとしたんですが、
 1万円しか下ろせなくて、足りないんです」
kote
「・・・」(まったくもって意味不明)
ご老人
「この時計と指輪持っててください」
「あなたが買い物してる間にお金下ろしておきますので
 それまで代わりにこれを持っててください」
kote
「?」
「どういうことですか?」
「800円がどう関係あるんですか?」

ご老人は行く手を阻んでいる。

ご老人
「1万円でないと下ろせないんです」
「800円あれば1万円になるんです」

kote的にはこの時点でまったく意味不明だった。
かなり疑いの目で見ていたし、
危険な香りもしたし、
なにより800円が何なんだという事が疑問だった。

とにかくご老人とともに
コンビニATMへ向かった。
便利な世の中を便利に使えない人は
基本的に今まで通りの生活をすべきだと思う。
無理に背伸びする事ないんだよ。。。


結局、なんかあやしい人なので
じっと見ている事にした。
1000円渡してさよならしても良かったけど、
ホントに困った人ならまだしも、
詐欺師に金をくれるのはものすごくイヤなので
じっと見ている事にした。

結局800円は何の意味もなかった。
残高は10000円を余裕で超えており、
引き出しはまったく問題なく行える状態だった。


そんな事をしていたので、
会社についてから食おうとしていた朝飯は
見事に時間が無くなってしまった。
ぎりぎりで会社に着いたよ、今日は。


よく見てなかったけど、
やはり詐欺師だったんじゃないかと思える。

単独犯だとした場合、
いかにも急いでそうな人を捕まえ、
「助けてください」と言いつつ時間を奪い、
イライラした相手から
「もういいから1000円あげます」的な事を言わせ、
コツコツ稼ぐという犯行の可能性。

グループ犯だとした場合だけど、
最近多い、車のエンジンかけたまま
コンビニに入って買い物する人とか、
そういう人(ってか車)を狙う可能性が高い。
かなりヤバいと思う。


皆さん気をつけましょう。
僕は盗まれましたよ。時間を。(泣)

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

いや~・・・
せち辛い世の中だね
年寄りには同情しやすいんで
うっかり引っ掛かりやすそう
介抱ドロとかも赦せんよね!

無題

ほんと、どこに何が潜んでいるか
油断できないと思います。
困った世の中になりました・・・。

無題

コンビニのATMって使ったことないから知らないですが
ほんとに1万円しか下ろせないんですか?
千円単位では下ろせないんですか?
800円足して1万円にしようとしてるってことは
小銭を先に入金しようとしてたってことで
1万円しか下ろせないところが小銭の取り扱いがあるとは思えないし・・・
・・・って、そんなとこに引っかかるなって?(汗)
わけの分からんことを言う“ふつう”の人もいっぱいいます。
上手に無視する方法を身につけたいですね(笑)

下記、仮住まい中↓

無題

あ、簡単なIDじゃなくてすみません(笑)

無題

>あなたが買い物してる間にお金下ろしておきますので
このセリフが怪しすぎますね(笑)
100円くらいなら帰ってこなくてもいいかな~と思うけど
800円も詐欺に合うのはイヤです。
私自身ダマされやすそうなので気をつけます!

無題

>「この時計と指輪持っててください」
これもかなり怪しい~
っていうかこわいです。

無題

信仰詐欺の可能性が高いですね。
北海道内だと、「セイコーマート」の店員か顧客が狙われているみたいです(汗)

無題

>しずかさん1
もう2度と近づかないようにします。
咳でもして通り過ぎます。。。

>しずかさん2
あ、しずかだ・・・。(笑)

>ぴよたさん
お互い、気をつけましょうね。

>komiちゃん
僕もそれを言われたときは引きました。

>MTさん
個人的恨みをはらすための犯行ですかね~?

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R