http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E5%9C%92%E8%8A%B8/%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%81%AE%E7%8A%B6%E6%B3%81野菜の状況
今日は肥料やり等をしたのですが・・・
土が少なくなったので加えようと思い、
ホームセンターへ買いに行きました。
朝方、肥料をやって、水をあげて、
特に問題なかったナスが、
帰ってきたらものすごくしおれてて
かなりあせりました。
もともと育ちが悪くて、
しかも最初に出てくる双葉のような、
小さくて丸い葉がたくさんついていて、
さらに大きな葉も色が変で、
緑ではなく茄子特有の濃い青い色をしてて、
おかしいなと思っていた。
で、掘ってみたら
根がぜんぜん生えていなかった。
そしてジムシが5匹くらいいたかな?
結構大きい地虫でした。
カナブンか何かだろうと思う。
こいつらがナスを食っていたと確定し、
プランターを捜索してすべて除きました。
そして土を加え、再度水遣り。
何とか育ってくれれば良いけどな。。。
ちなみに入れたはずのないミミズが居て、
どうやって入ったのか、と疑問に思った。
ま、悪いことはないのでほうっておいた。
むしろ増えてほしいけどね、ミミズは。
ニガウリはどうも育ちが悪いけど、
ミニトマトはそれなりに伸びてきた。
近いうちにネットを張って、
苦瓜の誘引とトマトの支えをしないとな。
[0回]
PR