このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
トラックバックありがとうございます。
いや~なかなかすごいところに住んでいらっしゃる♪
学生の頃、お風呂はなくて、トイレは共同!!
というような部屋に住んでたこともあります♪
もちろん、家賃は格安でした(笑)
虫が嫌やなぁ。。。
古いとか隣の音が聞こえるとかは、家賃の安さであきらめるけど。
私も今の部屋探すときの条件は
家賃・日当たり・バス、トイレセパ・2階より上でした。
オートロックつきのマンションじゃないけど一応女の子なので
そこそこ小ぎれいなとこに住んでます。
うちも以前酷いところに住んだ経験があるのですが、こちらのほうが断然上ですね!
おみそれしました。
TBありがとうございます。
うちはさらに茶色い水が出ます。
オートロックどころか自分で閉めます。
セルフロック。
いや~、家賃が安いんです。
虫はいただけないですね…(鳥肌)。
koteさんと同年代の建物となると、地震時にちょっと心配。
…老婆心ですがまだまだお姉さんのつもり@*^。^*@
私が前に住んでいたところも、
やっぱり私と同い年くらいなボロアパートでした。
でも、なんとなく居心地良かったです。
たまに天井裏でねずみがガリガリやってたのには、
ちょっと驚きましたけど。
ところで、昨日は日曜日でしたが。
いいことありましたか?
最近のマンションやアパートは
追い焚きできないのが多いので、
バランス釜にもちょっと憧れます。
水漏れと虫はダメです(涙)
昔住んでたマンションで、上の階の人が良く
洗濯機のホースを外して、水、降らしてくれたな~
管理人と苦情に言いに行ったら、トイレが詰まってって
言いわけされたけど・・・そっちの方がイヤだ!
おわびにってケーキもらって機嫌直してる私って・・・・
今から8年前、昭和42年築の2DK(40㎡で実質1DK)に
親子3人で2年間住みました。
さすがに下の娘が生まれた直後には引っ越しましたが。
居間に風呂が直結、(脱衣場はない)
玄関脇には石炭庫のなごりの物置が…
あまりにも狭いため、
押入のふすまも全部取り払って
すべての部屋を立体的に使ってました。
トラックバックありがとうございます。
いや~なかなかすごいところに住んでいらっしゃる♪
学生の頃、お風呂はなくて、トイレは共同!!
というような部屋に住んでたこともあります♪
もちろん、家賃は格安でした(笑)
虫が嫌やなぁ。。。
古いとか隣の音が聞こえるとかは、家賃の安さであきらめるけど。
私も今の部屋探すときの条件は
家賃・日当たり・バス、トイレセパ・2階より上でした。
オートロックつきのマンションじゃないけど一応女の子なので
そこそこ小ぎれいなとこに住んでます。
うちも以前酷いところに住んだ経験があるのですが、こちらのほうが断然上ですね!
おみそれしました。
TBありがとうございます。
うちはさらに茶色い水が出ます。
オートロックどころか自分で閉めます。
セルフロック。
いや~、家賃が安いんです。
虫はいただけないですね…(鳥肌)。
koteさんと同年代の建物となると、地震時にちょっと心配。
…老婆心ですがまだまだお姉さんのつもり@*^。^*@
私が前に住んでいたところも、
やっぱり私と同い年くらいなボロアパートでした。
でも、なんとなく居心地良かったです。
たまに天井裏でねずみがガリガリやってたのには、
ちょっと驚きましたけど。
ところで、昨日は日曜日でしたが。
いいことありましたか?
最近のマンションやアパートは
追い焚きできないのが多いので、
バランス釜にもちょっと憧れます。
水漏れと虫はダメです(涙)
昔住んでたマンションで、上の階の人が良く
洗濯機のホースを外して、水、降らしてくれたな~
管理人と苦情に言いに行ったら、トイレが詰まってって
言いわけされたけど・・・そっちの方がイヤだ!
おわびにってケーキもらって機嫌直してる私って・・・・
今から8年前、昭和42年築の2DK(40㎡で実質1DK)に
親子3人で2年間住みました。
さすがに下の娘が生まれた直後には引っ越しましたが。
居間に風呂が直結、(脱衣場はない)
玄関脇には石炭庫のなごりの物置が…
あまりにも狭いため、
押入のふすまも全部取り払って
すべての部屋を立体的に使ってました。
最新記事
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
こちらもどうぞ
プロフィール
P R