忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

漢方薬

この4月から漢方薬を飲んでいますが、
そのことについて。 漢方薬は良いと、よく聞く。

変な化学物質を使ってないから?
ヒト自らが持つ力を伸ばすから?


理由はよくわからないが、
ひとつ気づいたことがある。
これまで5ヶ月飲み続けてきて、
今日やっと気づいたこと。


それは

水分を摂る量


である。


漢方薬はのどを通り難い。
(少なくとも僕が飲んでるものは)
ノドのあたりでひっかかって(?)
その先(食道のほう)へ進まないのだ。
従って、水をたくさん飲んでしまう。


という原理で

水分を摂る量


が、増えた


のです。


それと関連して、
アルカリイオン整水器には
「薬は”浄水”で飲んでください」とある。
なぜアルカリイオン水で飲むのがいけないのかは
おそらく

薬がひっかかって


咽喉を通らない


からだと思う。
同じ理由。


なぜかアルカリイオン水で
錠剤などを送り込もうとすると、
つっかえる感じがして、
胃まで到達していない感じになります。
試さないでください。

その後、浄水で流し込もうとしても
なぜか引っかかった感じは取れない。
試さないでください。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R