http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E7%97%85%E6%B0%97%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%82%AC/%E7%9A%AE%E4%B8%8B%E8%85%AB%E7%98%8D皮下腫瘍
今日は珍しく有給を取りました。
と言っても半休、午後休ですが。
取りました、じゃ無くて、取ってます、だな。
なんでかと言うと、皮下腫瘍を摘出するため。
おそらく半年くらい前から存在し始めて、
これまではただコリコリしているだけの
何の害もない存在だったんだけど、
ここ1ヶ月くらい、触れ方によっては
激痛が走るようになって、
これはヤバいと思って取る事を決意。
海外に行っているときなんか、
こいつを抱えたままでは
自分のみの安全を保障できない、と思って
その事だけを気にして過ごしてたようなものだ。
というのは言い過ぎだけど、
弱みを持ったまま生きるというのは辛いものだ。
取れるものは取る、そうする事にした。
とりあえず、摘出前と今の様子をUP。


人生2度目の縫いだと思います。
初縫いは2006年8月2日だった。
ピッタリちょうどジャストじゃないけど、
5年ぶりだったのだという事を今知った。
手術自体は全く痛みなく行なわれた。
引っ張られてる感を感じた。
チョキンチョキンと切られてる感じがした。
ベッドに寝ていたので
腕を直接見る事はできなかった。
テーピング前に縫われた腕を見た。
なかなか見れない光景だと思った。
手術前は、
ギターが弾けなくなったらどうしよう、
とも思っていたが、心配し過ぎだった。
手術後は床にも血が垂れており、
それなりに出血していた事を知る。
けど縫われた後からは出血はなく、
なかなかすごいもんだな、と思った。
今日から抗生物質を飲まんと。
肌荒れがひどくならなければ良いけどな。
[0回]
PR