忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

LED電球に愕然

4/8夜に浴室の電球が切れた。
で、せっかくなのでLED電球を買おうと思ったんだけど・・・

日本製が無い!



(E17口金)


ほとんどが中国製。一部マレーシア製。
何考えているんだ?!
消費者に生産国を選ばせないつもりか?!
そんなこと考える消費者はいないよね〜。。。


メーカには、日本製を選ぶ権利を与えてほしい。
たとえ高くても良いから、日本製を選びたい。

中国製が悪いとは言わないけど、
中国に落ちた金が
最終的に中国の軍事費にも渡っていると考えると
そう簡単に中国製製品を買う訳にはいかないのである。


結局LED電球をあきらめたよ。

旧来の、フィラメント式を買った。
フィラメント品は見たところすべて日本製だった。


中国から引き上げているメーカもあるけど、
別に引き上げて来いとは僕は言わない。
中国一辺倒にするんじゃなくて
もっと分散してものを作ってほしい。
日本製のLED電球を買いたいんだ。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R