http://kote5120.blog.shinobi.jp/%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9%E3%83%BB%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%84%E7%89%A9%E3%83%BB%E6%8B%BE%E3%81%84%E7%89%A9/led%E9%9B%BB%E7%90%83%E3%81%AB%E6%84%95%E7%84%B6LED電球に愕然
4/8夜に浴室の電球が切れた。
で、せっかくなのでLED電球を買おうと思ったんだけど・・・
日本製が無い!
(E17口金)
ほとんどが中国製。一部マレーシア製。
何考えているんだ?!
消費者に生産国を選ばせないつもりか?!
そんなこと考える消費者はいないよね〜。。。
メーカには、日本製を選ぶ権利を与えてほしい。
たとえ高くても良いから、日本製を選びたい。
中国製が悪いとは言わないけど、
中国に落ちた金が
最終的に中国の軍事費にも渡っていると考えると
そう簡単に中国製製品を買う訳にはいかないのである。
結局LED電球をあきらめたよ。
旧来の、フィラメント式を買った。
フィラメント品は見たところすべて日本製だった。
中国から引き上げているメーカもあるけど、
別に引き上げて来いとは僕は言わない。
中国一辺倒にするんじゃなくて
もっと分散してものを作ってほしい。
日本製のLED電球を買いたいんだ。
[0回]
PR