忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

無題

はいはいお久しぶりですこんにちわ。

全然関係ないんですが,6日にスターゲイトの
ハモンド将軍ことドン・S・デイヴィスさんが亡くなられたそうで,
かなりショックです。今後どーなんるんでしょうかね...

無題

う~ん、ショックだよね。
ちなみに、どこのニュースを見たのか知らないけど、
亡くなられたのは6/29だよ。

たぶん殉職とか、そういう扱いになるのかな。役では。

他人の子

おしゃれイズムを何となく見ていたけど、
そこで思った事を。 他人の子は非常にかわいらしい。
別に芸能人の子でなくても、
その辺の近所の子も、かわいい。

そう思う。

それが自分の子となるとどうか。


間違いなくかわいいんだろうと思う。
ものすごく大事にするだろうと思う。
僕はまだ独身で子を授かる気配は無く、
完全に想像での事となってしまうが、
そうなんじゃないかと思う。

以前にアルバイトで幼稚園児や小学生に
水泳を教えていた事もあったが、
そのときも子供とのふれ合いには
多くの学ぶべき点があってためになったと思う。
(意思疎通できないなどの紆余曲折もあったが)


つまり僕自身は子供の存在を否定していない。
むしろ歓迎している。
いい父親になれるとは断言できないけど
子供は欲しいんだろうと思う。


では、なぜその将来に向かって
行動をとらないのか?

それは、そうなるに至るまでに
あまりにも多くの障害が準備されており、
それによって今の僕の生活も確実に変化し、
そして自分が自分でなくなる可能性が
(今の自分が失われてしまうという意)
非常に高い確率で待っているから、であろう。


世の中には子を授かり捨てる生物がいるが、
(たとえ人間でもそんなやつはヒトと認めたくない)
それは僕にとって全く考えられない。

むしろ配偶者なしで子供だけを欲しいところだが、
今の仕事の状況を考えたら、
面倒見れず放ってしまう事になるし、
かといって仕事をなおざりにしてしまったら
子供の教育や様々な機会を失う事になる。

それにそんな形で子供を引き受けたら
(おそらく「引き受ける」という選択肢になる)
その子にとって幸福かどうかはわからないし、
僕の両親や親戚は何と言うか・・・。世間体。


それ以外にも、
僕の遺伝子を後世に残すべきかどうかという
問題も残っていたり・・・いろいろ考える。







っとまぁこんな考え方をずっとしてきた。


そんな考えとはまた別のところで・・・
最近僕の好みに合致する人がいる。
なかなか僕の前に現れないこの手の女性は
非常に貴重な存在です。僕にとって。

以前に好きな女性の条件を書いた事がありますが、
歳を取るごとに条件が増えている状況です。

例えば「宗教にハマってないこと」とか。

その辺の見極めは非常に難しい。
好きな人だと思って目を瞑る訳にもいかない。


まぁいいや。
とにかくおしゃれイズムを見てそう思った。

久しぶりに独り言だ。良い感じだ。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

はいはいお久しぶりですこんにちわ。

全然関係ないんですが,6日にスターゲイトの
ハモンド将軍ことドン・S・デイヴィスさんが亡くなられたそうで,
かなりショックです。今後どーなんるんでしょうかね...

無題

う~ん、ショックだよね。
ちなみに、どこのニュースを見たのか知らないけど、
亡くなられたのは6/29だよ。

たぶん殉職とか、そういう扱いになるのかな。役では。

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R