http://kote5120.blog.shinobi.jp/kote/%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%8F%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%931%E5%B9%B4大きく変わったここ1年
もう1年以上ブログを書いていないかなぁ?
と思ったら意外にも昨年7月に書いていた。
とは言っても昔みたいに毎日書いていた頃から
僕自身大きく変わったな。びっくりだ。
そんな自分にびっくりなことが
ここ1年でたくさん起きた。
いろいろなことが大きく変わった。
昨年、41歳は後厄だったわけだけど、
前厄、本厄とはひと味もふた味も違う、
人生で初めてということがたくさん起きた。
このうち、最も良くなかったことと
最も良かったことをここに書きたい。
最も良くなかったこと。それは父の死だ。
父が入院したと聞いたのは
亡くなる2週間前くらいだったと思う。
もともと体は悪くしていたんだけど
突然、肺炎だとわかり入院したのだ。
父が入院した後、なかなか帰省できず、
帰省できたのは2018年3月10日。
3月10日の土曜日に顔を見て、
3月11日の日曜日も顔を見て、
良くなることを祈って戻った。
しかし戻った翌日の未明に旅立ってしまった。
その後は会社も休み、父が亡くなるということ、
身内の葬式で参列者を迎えるというものを
身をもって体験した。
やはり涙というものは出てくるものだ。
こぼさないように取り繕うのが精一杯だった。
このことについてはまた改めて書こうと思う。
そして最も良かったこと。結婚である。
このブログにも書いたことがあったと思うけど
僕自身は結婚できるような存在ではないと
思っていた。昔からそう思っていたと思う。
それが数年前からは婚活を始め、
いろいろなところにも臆せず出向くようになり、
だんだんと自分が変わっていった。
自分を変えていったと思う。
婚活は正直うまくいってなかったと思うけど、
自身最後となったお見合いは違った。
結果として結婚することができたし、幸せである。
以前にこんな記事を書いたことがあるけど、
ここに列挙した、好きな女性の条件に
とても合致している人が妻になったのである。
僕はものすごく運が良いと言わざるを得ない。
そのお見合いをした日が3月10日だった。
お見合いした後、その足で父に会いに行ったのだ。
その後は葬儀など色々とバタバタしていたため
会える日やタイミングも難しかったわけだが
うまく関係をつなぐことができて、
プロポーズも無事に成功させることができた。
その後は両家お互いに挨拶や食事会をしたり、
式の準備から挙式まで駆け足だったけど、
家族はもちろん関わる全ての皆さんが穏やかで
僕ら2人のことを受け入れていただいた。
この点も、関わった全ての皆さんに
感謝の言葉しかありません、ありがとうございます。
12月後半に挙式、新婚旅行に行き2人の時間を満喫、
年末年始はお互いの家に行ってきた。
この結婚についても改めて投稿したいと思う。
慌ただしい2018年はこうして過ぎて行った。
今抱いている感謝の気持ちを忘れずに
今年1年、すべきことをして過ごしたいと思う。
[1回]
PR