忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

浮き足

ここ10日間くらい、
自分が自分じゃないような感じだ。
なんだか地に足がついていない、
浮き足立っている感じだ。

プライベートも仕事も
全く想定していないようなことが
続いているように感じる。
実際は想定の範囲内だけど。

そうした外部から入ってくる
普段には無いめまぐるしさの中で
僕自身はそれぞれに対応をしているけど
そこで考え判断をしたのは
本当に自分自身なのか?と疑問に感じる。

忙しいときの自分は
自分が薄いように感じる。
その薄い自分が対応しているので
相手の受け止め方も普段とは異なると思う。

そんなやり取りがされていると感じるから
自分と周りの人々との距離も感じ、
なんだか世間から放り出されたような
そんな雰囲気を感じる瞬間もある。

そんな状態でいい内容もあれば
それではいけない内容もある。
そこが難しいところだ。
メリハリをつける必要がある。

人との関わりにおいて
僕は昔からそういう対応力を身に付けず、
むしろ人との関わりを放棄/拒絶してきた。
なのでそういう対応がうまく出来ないし
やってみたところで違和感を感じるのだろう。

慣れるしか無い。

しかしそのうち1つは一筋縄ではいかない。
複雑に絡み合う人間関係の中で
人間の尊厳を保ちつつ課題に取り組む。
難しいことだからこそやる意義がある。





今ふと思ったが、最近の僕は
自分自身を客観的に見ることを止めていた。
と思って過去の投稿を調べたら
2012年頃にも同じことを書いていたとわかった。
一時期に比べてかなり人間力が落ちた気がする。
これはまずい。

38歳の誕生日を迎えるにあたり、
この辺を一度考え直そうかな。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R