忍者ブログ

記録として残らないもの

このブログは改めて環境に配慮した紙とインクでお届けしております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

11/18感想

三宅先生ご逝去
謹んでお悔やみ申し上げます。


そもそもこれで委員会
あれもこれも徹底検証スペシャル 衆議院の定数削減
問題あり、だと思う。
ただ削減するだけでは意味が無い。
国を動かすために必要な機能や役割、
様々な委員会、などなど、
そこから必要な数が見えてくるはず。
その必要数を明確にしてからでないと
答えは出せない。
もっと言うと、世の中の情勢によって
その数も変わるだろう。
そもそも定数が必要なのかも検討必要と思う。

大学の認可基準
問題あり。
不認可率がどのくらいかを知りたいと思った。
これまでの実績はどのくらいなのだろうか?
あ、その話題になった。。。

食品の賞味期限
問題なし。
各人が、各々のおかれた状況に合わせて
どうするかを決める問題である。
そして、期限絡みで何が起きても自己責任。
メーカを追求したり叩いたりしてはならない。

DNA鑑定
問題あり。
調査体制自体を向上させるべきである。

高嶋夫婦 今回の離婚判決
知らん。
世の中の離婚がもっと減れば良いのに・・・。


本日紹介された本

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

つい

アーカイブ

こちらもどうぞ

プロフィール

HN:
kote
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
かじった趣味
 ボウリング
 テニス
 ジャグリング
かじってる趣味
 軽音楽
完走したマラソン
 犬山ハーフマラソン
 名古屋シティマラソン
 那覇マラソン
 関ハーフマラソン
昔してたスポーツ
 剣道
 水泳

こんなとこか?

P R